「サムシング・ロッテン!」西川貴教との共演に中川晃教「運命を感じている」
18/12/17(月) 19:25

ミュージカル「サムシング・ロッテン!」ゲネプロより。
本日12月17日、東京・東京国際フォーラム ホールCでミュージカル「サムシング・ロッテン!」が開幕。これに先駆け同日、同劇場でゲネプロと囲み取材が実施された。
ウェイン・カークパトリック、ケイリー・カークパトリック兄弟が作詞・作曲を手がけた本作は、2015年のトニー賞で9部門にノミネート、1部門受賞を果たしたミュージカルだ。舞台はルネサンス時代のイギリス。売れない劇作家ニック(中川晃教)は弟のナイジェル(平方元基)と共に劇団を運営していた。大人気の劇作家シェイクスピア(西川貴教)にニックは対抗心をむき出しにするが、劇団運営に行き詰まり、妻ビー(瀬奈じゅん)の目を盗んで予言者ノストラダムス(橋本さとし)のもとを訪ねる。そして、彼のお告げに従い、世界初の歌って踊る「ミュージカル」を書こうと決意するが……。
劇中には「コーラスライン」「アニー」「レ・ミゼラブル」といった人気ミュージカル作品やシェイクスピア作品のほか、キャストたちの過去の代表作や出演CMを彷彿とさせるシーンがふんだんに散りばめられ、客席を大いに笑わせた。このほかアンサンブルたちが繰り広げる息の合ったタップダンスや、中川演じるニックと西川演じるシェイクスピアによる“タップ対決”にもぜひ注目しよう。
中川は家族を背負いながら舞台を成功させようと奔走するニックを力強い歌声で演じ、西川はカリスマ性のある劇作家シェイクスピアをコミカルに表現。ニックの妻ビー役の瀬奈はチャーミングな笑顔を浮かべながら次々と変装をこなし、平方は純真な心で詩をつづる弟ナイジェルを表情豊かに、清水くるみは大好きな詩の話題になるとつい早口になってしまう清教徒の娘ポーシャをエネルギッシュに好演する。さらにノストラダムス役の橋本は歌い踊りながら矢継ぎ早に人気ミュージカルのオマージュを繰り出し、観客を笑わせた。
ゲネプロ後に行われた囲み取材には、福田、中川、西川が出席した。福田は本作を「ミュージカル愛が“だだ漏れ”なミュージカル」と紹介し、「ミュージカルを知っている人は死ぬほど楽しめますし、知らない人でも楽しいです。この作品を観てミュージカルを好きになってもらえたらいいな」と期待を込める。
稽古中から福田による注文や追加演出が続いたと言う西川は、「舞台や自分のライブの前でもそういうことはあまりないんですけど、シェイクスピアを引用する7ページくらいの長ゼリフを福田さんに増やされる夢を見て……うなされて起きて、台本を確認してしまいました(笑)」とエピソードを明かす。これを受けた福田が「ゲネもやったことですし、このあと(西川のセリフが)増えます」と真顔で話すと、西川は「嘘でしょ!?」と絶叫して記者たちを笑わせた。
さらに西川は、中川と初共演であることにも言及。西川は「“中川晃教”と“西川貴教”って名前の字面がすっげー似てるし、干支も一回り違いで2人とも戌年。引きで見ると外見も『あれっ、似てるな』って思うことがあります。たどっていくと同じおサルさんから生まれてきた感じがするよね!(笑)」と冗談を飛ばしながら中川に視線を送る。
西川が「あこがれていた大先輩」だったと言う中川は、西川のコメントに笑いながら「最近ミュージカルというジャンルはすごく盛り上がっていますが、西川さんは初期からミュージカルにも出演されている。『サムシング・ロッテン!』はミュージカルを観たことがある人もない人も楽しめる作品を志していますし、音楽活動もミュージカル出演も続けてこられた西川さんとタッグを組めることに運命を感じています」と言葉に力を込める。これを受けた西川が中川を力強く抱き締め、拍手の中で囲み取材は終了した。
上演時間は休憩20分を含めたおよそ3時間。公演は12月30日まで東京・東京国際フォーラム ホールC、1月11日から14日まで大阪・オリックス劇場にて。
ミュージカル「サムシング・ロッテン!」
2018年12月17日(月)~30日(日)
東京都 東京国際フォーラム ホールC
2019年1月11日(金)~14日(月・祝)
大阪府 オリックス劇場
作詞・作曲:ウェイン・カークパトリック、ケイリー・カークパトリック
脚本:ケイリー・カークパトリック、ジョン・オファレル
演出・上演台本:福田雄一
振付:上島雪夫
音楽監督・指揮:上垣聡
出演:中川晃教、西川貴教、瀬奈じゅん、平方元基、清水くるみ、橋本さとし / (以下五十音順)青山郁代、池田紳一、井上花菜、可知寛子、小暮キヨタカ、小山侑紀、坂元宏旬、高橋卓士、高原紳輔、竹内真里、常住富大、丹羽麻由美、伯鞘麗名、福田えり、辺田友文、横山敬、横山達夫 ほか
新着エッセイ
新着クリエイター人生
水先案内