Download on the App Store ANDROID APP ON Google Play
Download on the App Store ANDROID APP ON Google Play

「嘘八百」佐々木蔵之介が役者としてのMっ気明かす、広末涼子は深夜に“コソ練”

ナタリー

20/1/31(金) 21:51

「嘘八百 京町ロワイヤル」の初日舞台挨拶の様子。

「嘘八百 京町ロワイヤル」の初日舞台挨拶が本日1月31日に東京・TOHOシネマズ 六本木ヒルズで行われ、キャストの中井貴一、佐々木蔵之介、広末涼子、友近、坂田利夫、加藤雅也、監督の武正晴が登壇した。

中井扮する空振りばかりの古物商・則夫と、佐々木演じる落ちぶれた陶芸家・佐輔が、一攫千金を狙うさまを描いた「嘘八百」。続編となる今作では、武将茶人“古田織部”の幻の茶器をきっかけに大騒動が起こる。

中井は「撮影したのはちょうど1年前の今頃でした。1年間温めてきた子供を、これからお客様によって育てていただきます。面白かったらぜひ周りに薦めてください! 面白くなかったら……忘れてください(笑)」と挨拶し会場を和ませる。緊張した面持ちでマイクを握った佐々木は「初日はこんなにドキドキするものなのか?と思っております。地元京都で続編が撮影できました。こんなにうれしいことはありません」と笑顔をこぼす。広末は「ハリウッド大作のように宇宙を相手にしているわけじゃありません。でも映画を観終わったときに、これが日本のエンタテインメント、これぞ喜劇だと思いました! 楽しんでください」とこれから映画を見る観客に笑顔で呼びかけた。

「蔵之介の家内です」と挨拶し会場に笑いを起こすのは友近。「この映画が続く限り、蔵之介さんとの結婚生活が継続するので、ずっと続いてほしいと思っています」と期待を込め、「今作から恋敵が現れると聞いたのでどなたが演じるんだろうと思っていたら涼子ちゃんでした。相手にとって不足なしです!」と言い、広末に笑顔を向ける。それを受けた広末も「ありがとうございます!」と笑顔を返し、仲睦まじい様子を見せた。

中井は「僕が“口”担当で、陶芸家役の蔵之介は“手”の担当という役割分担なんです。だから僕はセリフ量が多い!」と苦笑し、「お客さんにセリフが多いと悟られないように演じました。よい脳トレになりましたね」と役作りの苦労を振り返る。続く佐々木は「僕は本物の陶芸家に見えないといけない。監督から『代役は立てないから』と言われたんです」と回想。「電動じゃなく足でロクロを回しながら、指先は繊細に動かす。これはなかなかの課題でした。でも役者って“Mっ気”があるんですよね(笑)。難題を課せられるとそれが半分喜びになる。いい経験になりました」と思い返した。

本読みに参加した際に、中井と佐々木の演技に圧倒されたという広末は「この2人の間に飛び込むのかってプレッシャーでした。武監督の現場はすぐに本番が始まるんです。練習したり悩む暇もなくて。でもお二人は全然NGを出さない。ちょっとは出してほしいなって思ってました」と打ち明け、「毎朝3時に起きて“コソ練”して現場に行ってました(笑)」と裏話を披露し、会場を驚かせた。加藤は「パート3がなかったら今回から参加した広末さんと僕のせいだと中井さんにプレッシャーをかけられてます……」とこぼし、「悪役はやり込められているのが面白いと思うんです。『こいつ憎たらしい』と思ってもらえたら」とコメント。

イベント終盤にはキャストが絵馬に書いた今年1年の願いを発表する場面も。武が「地球平和」という字を見せると会場からはどよめきが起こる。そして中井は「次はパリロワイヤル」、佐々木は「美味しいお酒が飲めますように!!」、広末は「平穏無事」と記した絵馬をそれぞれ掲げた。最後に坂田が「結婚できますように」と願いを込めると、中井は「一緒に暮らしてもいい方、電話番号をスタッフに渡して帰ってください!」とジョークを飛ばし、会場の笑いを誘った。

「嘘八百 京町ロワイヤル」は全国で公開中。

(c)2020「嘘八百 京町ロワイヤル」製作委員会

新着エッセイ

新着クリエイター人生

水先案内

アプリで読む