Download on the App Store ANDROID APP ON Google Play
Download on the App Store ANDROID APP ON Google Play

テーマは「隣人と粋でいなせな日」 街なか芸術祭「すみだ向島 EXPO2021」10月開催

ぴあ

「すみだ向島EXPO2021」

続きを読む

「すみだ向島 EXPO2021」が10月1日(金)より、1カ月に渡りを開催される。

「すみだ向島EXPO」は、 東京の下町で独自の進化を遂げ続けてきた、 すみだ旧向島エリアを舞台にした街なか芸術祭。「新しいまちづくり」と「アートフェスティバル」の融合を試み、 第1回目となる昨年は約2カ月間の会期中に3,000名に及ぶ方々に訪れたことで話題となった。

本EXPOでは、向島エリアに多く残る住居同士を板で仕切った1棟建ての集合住宅=「長屋」が戦前から育んできたユニークな生活文化の価値を、社会が変革する今あらためて評価。現在まで受け継がれてきた、この風景や文化をアップデートし次世代に継承していくため、建築と人・芸術を通じてその価値を内外に発信していく。

長屋文化の多く残る“すみだ向島”は古くからの木造建築が密集するため、 防災や街づくりの観点でも長年課題を向けられてきた場所でもある。だからこそ、2000年に開催された「向島博覧会」を皮切りに約20年、国内でも先進的な取り組みとして、まちづくりとアートの試みが行われてきた。

今年のテーマは長引くコロナ禍の影響により地域交流が希薄化する中、 ニューノーマルな形で街に賑やかさを取り戻したいという想いから「隣人と粋でいなせな日」。「粋といなせ」は小意気で気っ風がよく、人情厚い人々を表した江戸時代に使われた言葉である。

すみだ向島とつながりのある市民で形成されたフラットなチームは、今後シビックテックの仕組みも取り入れていき、コロナ禍で変革するこれからの社会に必要な共同体を東京の下町で実現していく。

昨年の成功を踏まえ、今年は来場者数を1日200名限定とし「観光地ではない一般市民の住むエリア」で無理なく安全に楽しめる企画となるもようだ。

なおこの活動は、 今年発足予定の空き家の有効活用を通じた景観保護・文化継承に取り組む「八島花文化財団」へと続く。「すみだ向島EXPO」は一過性のイベントではなく、この街へのゲートとして、人と人とが親密な関係になる体験を提供していく。そして見落とされたら消えてしまう価値を全員で残し、豊かさを次の世代へと引き継いでいくことを目指す。

■イベント情報
「すみだ向島EXPO2021」
10月1日(金)~10月31日(日)
会場:東京都墨区旧向島エリア
受付:墨田区京島3丁目50-12 京島駅(元米屋)

チケット:前売2,500円 / 一般3,000円 / 学生応援価格1,000円 / 小中学生500円
購入:https://sumidaexpo.peatix.com/

アプリで読む