Download on the App Store ANDROID APP ON Google Play
Download on the App Store ANDROID APP ON Google Play

矢部昌暉が振り返る高校生活「高3の文化祭で、北村匠海たちとダンスを踊りました(笑)」

ぴあ

矢部昌暉 撮影:友野雄

続きを読む

自分らしく生きること。それは、とてもシンプルで、とても難しいこと。だけど、私たちがもっとハッピーに生きていくために、自分らしさは欠かせない。

そんな“自分らしく生きること”の大切さを、とびきりポップに、どこまでもキュートに教えてくれるのがミュージカル『ジェイミー』だ。

主人公は、16歳の高校生・ジェイミー。彼には、ドラァグクイーンになるという夢があった。その第一歩として、高校のプロムに本来の“自分らしい”服装で参加しようと決意するが、その行く手には様々な偏見や迫害が待ち構えていた。

演劇の本場・イギリスで大ヒットしたミュージカルが日本初上陸。確かな実力とフレッシュさを兼ね備えたメンバーで華やかにお届けする。

そこで今回は、いじめっ子のディーン役を演じる矢部昌暉(※Wキャスト)にインタビュー。「普通ってなんだ?」と考える素顔に、作品へのシンパシーが感じられた。

DISH//とソロ活動。どちらもやることで相乗効果がある

――矢部さんといえば、俳優であり、DISH//のメンバーとしてもご活躍中です。DISH//が大ブレイクを果たしている中、個人の活動にどんな意義を見出していますか?

僕が個人の活動でやっているものは舞台が多いので、どちらも生ものという意味では、結構相乗効果があるなという気がしています。舞台で悩んでいたことがDISH//で活動していたら解決点を見出せたり。もちろんその逆もありますし。そういう似通ったところがあるので、違うものをやっているようで同じものをやっている感覚ですね。

――そういった相乗効果で具体的に思い出せるものはありますか。

以前、舞台でしっかりとした説得力のある役をいただいたんですね。でも、僕は普通に喋っているときの声が結構高めで。低い声の方が説得力が出るけど、そういう声の出し方がわからなくて悩んでいるときに、DISH//でボイトレを受けたんですよ。

そしたらそこで、歌うときの舌の位置について教えてもらって。僕は基本的に下の位置が結構高めなんですけど、単純に説明するともっと舌を下げると響きが低くなるんです。下げすぎもよくないんですけど、正しい位置まで下げるとマイクに乗りやすい声が出る。それを知って、この発声は説得力のある声につながるじゃんって、すごくヒントになりました。

――近年、いろんな舞台に出てらっしゃいますが、ミュージカルの印象がなかったので、キャストに矢部さんのお名前を見つけたときはちょっと意外でした。

本格的なミュージカルに出演させていただくのは、これが初めてです。いずれやりたいなとは思っていたんですけど、もっと準備やレッスンをしてからだと思っていたので、このタイミングでお話をいただけることはすごくありがたかったです。きっと稽古のたびにヘコんで帰るんだろうなという覚悟の上で、挑戦の道を選びました。

――今、どんな準備をしていますか。

公演数があるので、ちゃんと乗り切れるように体力づくりをすることと、柔軟性を鍛えるためのストレッチですね。まずはそういった基礎のところからしっかりやっていこうかなと思っています。

あとは、これはミュージカルに限らず、他の舞台とか、生きる上でも大事だと思うんですけど、呼吸はすごく意識しています。単純に肺活量も上げるとか、喉のケアとか、そういう意味もありますが、人間って呼吸をすることで生活できる。そこは怠っちゃいけないなと。

今、舞台で共演している方から、肺活量を鍛えるためのオススメの器具を聞いたので、まずはそれを購入してみようかなと考え中です。

自分が1+1=3だと思ったら、3でいい

――この作品のどんなところに魅力を感じましたか?

高校生の時期って、誰かの真似をしたり。人と一緒じゃなきゃ嫌だとか、はみ出すのが怖いと感じることがあると思うんですね。でもジェイミーを見ていると、自分が思った方向へ進んでいいんだという気持ちになる。自分らしくいることの強さとか大切さを教えてくれる作品だと思いました。

――矢部さん自身は、人と一緒じゃなきゃ嫌だと感じたことはありましたか?

僕は逆にはみ出たかったんですよね。人と一緒があまり好きじゃない性格で。よく取材の場で「目標の人は?」とか「憧れの人は?」という質問をもらうんですけど、そういう人もあえてつくらないようにしているんです。

――学生の頃は集団生活を強いられる中で、同調圧力を感じる場面もあったと思います。そういうものは気にならなかったですか?

はみ出すというと言葉が強いですけど。マイルドに言い換えると、みんながいくら1+1=2だと言おうが、僕は自分が1+1=3だと思ったら、3でいいと考えるタイプ。そう信じて突き進むのはすごいエネルギーがいるんですけど、2だと曲げる方が僕にとってはよっぽど苦しいんですよね。

――どうしてそんなふうに考えられるようになったんでしょう?

僕は小学5年生のときにこの世界に入って。小学校や中学校の頃は、周りに芸能の仕事をしている子もいなかったので、簡単なところで言うと、そういうところから自然とちょっと集団からはみ出ていたところがあったのかもしれないです。仕事で遅刻や早退をすることが人一倍多かったので、意識せずともそういうふうになっていったというか。

――矢部さんは「普通」という言葉についてどう思いますか?

3月に発売した『X』というアルバムがあるんですけど、その中の『ニューノーマル』という曲を僕がプロデュースさせてもらったんですね。それがまさに「普通ってなんだ?」という曲で。世間一般の普通って誰が決めたの? それを自分が普通と思えなかったら普通じゃないし、自分が普通と思ったことを相手が普通だと思わなくても、自分の中で普通なんだからそれでいい、人の真似なんてしなくていいということを歌っていて。

偶然なんですけど、『ジェイミー』が伝えたいメッセージとリンクしていて。今回の作品の中でいちばん共感できる部分でもあります。

自分の役割に悩んでいたときに、ウィンくんがアドバイスをくれた

――一方で、ディーンという役は、「普通ってなんだ?」と考える矢部さんとは真逆のキャラクターです。

そうなんです(笑)。でも思春期の頃って未知のものや新しいものを受け入れることがなかなかできなかったりもする。そのあたりは、観ているみなさんもきっとちょっとは思い当たるところのある役なのかなという気がします。

――事務所の先輩である森崎ウィンさんをいじめる場面なんかもあります(笑)。

そこがドキドキですよね(笑)。ウィンくんは小5で事務所に入ったときからの先輩で。僕はDISH//ではコーラスを担当しているんですけど、メインじゃない歌パートをやることに対して、自分のいる意味ってなんなんだろうなと悩んだ時期が昔あったんですよ。そのときに相談した相手が、ウィンくんでした。

――そうだったんですか。森崎さんはなんと?

「サブのポジションなのかもしれないけど、コーラスにはコーラスの良さがある。なんならメインを引き立たせる縁の下の力持ちって大事な役回りだし、誰でもできることではないから誇りを持っていいんだよ」って。その言葉がすごく心に残って。コーラスのことに限らず、そのときから縁の下の力持ちの大事さがわかるようになりました。それ以来、そういう役回りを任されるのが好きになって。実は、自分に縁の下の力持ちという道を開いてくれた先輩がウィンくんなんです。

――めっちゃいいことを言ってくれていますね。

そうなんです。たぶんウィン君は覚えていないと思いますけど(笑)。

北村匠海との文化祭は今も印象に残っています

――『ジェイミー』は高校が舞台ですけど、高校生活の思い出といえば何が浮かびますか。

すごい人見知りで、全然友達とかもつくれなくて。同じ高校だった(DISH//のボーカルの)北村匠海とあともう1人の男友達の3人でずっと一緒に過ごしていました。けど、高3の文化祭のときに、最後だから楽しまなきゃ損だろうってスイッチが入ってハジけたんですよ。

――ハジけたとは?

いろんな人と喋ったり、あとは思い出をつくろうって言って、今までは絶対やりたくないなと思っていた、体育館のステージで有志でダンスを踊るのを、匠海ともうひとりの男子と3人で出たり。

あと、これは完全に調子に乗っちゃった結果なんですけど、高3のときに、高1の教室がある廊下に行って、「メールアドレス教えるよ」みたいな感じで歩き回ったりしました(笑)。

――調子に乗ってた!(笑)

そうなんです、調子に乗ってたんです(笑)。

でもおかげで一気にいろんな人と友達になれましたし。その中には、今でもたまに連絡をとるくらい仲良くなれた友達もいるので、まあ良かったのかなと。ずっと地味に生活していた中で唯一ハジけたのが高3の文化祭なんで、それは結構印象に残っていますね。

――では最後に、矢部さんが思う自分らしさってどんなものですか。

すごい難しいし、人それぞれだと思うんですけど、僕で言えば家の中にいるときが本当に素の矢部昌暉なんです。この世界っていろな方が映像等を通して見て下さるから、家を一歩出た以上、素の矢部昌暉からいらないものを排除して、ファンの方が求める矢部昌暉像になるべく寄り添えるようにしたいなと思うところがあって。ある種、矢部昌暉という役を演じているじゃないですけど、そういう感覚に近いんです。

それに引き換え、家の中の矢部昌暉は完全に別人。グータラしているし、いろいろな動画サイトをながら見しながら、ケータイいじってソファで横になっている。そういう瞬間が自分らしいな〜って感じます。

――ちなみにYouTubeはよく何を観ていますか。

東海オンエアさんがすごく好きで、ずーっと観ています。それこそ舞台の稽古でちょっと疲れて帰ってたときとか。逆に朝起きて、これから稽古頑張るぞというときに東海オンエアさんを観ると、単純に笑えるし、1日の終わりなら今日もお疲れ様、朝なら今日も頑張るぞって気持ちになるんですよね。

ミュージカル『ジェイミー』チケットの購入はこちらから
https://t.pia.jp/pia/event/event.do?eventBundleCd=b2170554

矢部昌暉さまのサイン入りチェキを2名様にプレゼント!ぴあアプリをダウンロードすると、この記事内に応募ボタンがあります。

撮影/友野雄、取材・文/横川良明、衣装協力/FACTOTUM 、JOHN SMEDLEY

アプリで読む