Download on the App Store ANDROID APP ON Google Play
Download on the App Store ANDROID APP ON Google Play

北村匠海×伊藤健太郎「よく健太郎からは『匠海の声聞いたら泣けてきたわ』って言われます」

ぴあ

20/10/30(金) 12:00

『とんかつDJアゲ太郎』北村匠海×伊藤健太郎 撮影:奥田耕平

この関係は、ライバルであり、盟友だ。

あの人気コミック『とんかつDJアゲ太郎』がまさかの映画化。二宮健監督によるポップな映像と、ブルーノ・マーズをはじめとしたファンキーな音楽という衣をまとい、こんがりジューシーに揚がってスクリーンに登場する。


注目のキャストは、主人公・アゲ太郎役に北村匠海。そして、アゲ太郎のライバル・DJ屋敷役を伊藤健太郎が演じる。北村と伊藤といえば、1997年生まれの同い年。2016年に放送されたドラマ『仰げば尊し』(TBS系)で初共演。若かりし10代の頃を「売れてえなあ」と語り合った“盟友”が4年ぶりにタッグを組んだ。

そこには、このふたりだから分かち合える特別な感慨があった。

※本取材は9月21日に行われたものです。

「アイツら付き合ってんじゃねえか」と言われるぐらい、よく会ってた(笑)

「『仰げば尊し』で初めて会ったときの感想は……お互いトゲトゲしかった!(笑)」(北村)

「あの頃は、全員ぶっ飛ばそうと思ってたからね(笑)」(伊藤)

「健太郎とか怖すぎて、最初はめっちゃ年上だと思ってたから(笑)」(北村)

「新しい輪に入るときは最初にナメられたら終わりというのが、中高時代に培った僕の持論で(笑)。特に学園モノということもあって周りは同世代ばっかだから、絶対にナメられないようにずっとひとりでいた」(伊藤)

「僕らふたりともヤバかったよね。僕も(劇中で演奏する)トロンボーン持ってこうやってた(笑)(と、前かがみになって威嚇するような顔)」(北村)

「同じ(笑)。サックス持ってこうやってた(と、前かがみになって威嚇するような顔)」(伊藤)

そんなふたりだが、撮影の帰りのバスで一緒になったことから意気投合。これまでのことからこれからの夢まで何でも話せる友人となった。

「1回、家に遊びに行ったら、匠海がいろんなレコードを聴かせてくれて」(伊藤)

「ちょうど僕が趣味でDJを始めたばかりの頃で。今はお互い忙しくてなかなか会えないけど、20歳ぐらいのときはしょっちゅう会ってました」(北村)

「『アイツら付き合ってんじゃねえか』って言われるぐらいね(笑)」(伊藤)

初共演から4年を経て、すっかり売れっ子俳優に成長したふたり。それぞれ立場は変われども、お互いへの信頼は変わらない。

「面白いのが、メンタル的に食らったときとか、しんどいときに、匠海にテレビ電話しがちなんですよね」(伊藤)

「僕も。お互い落ちてるときに連絡しがちだよね(笑)。うまくできない自分に悔しさを感じたときとか、何か心の底にあるものをさらけ出したいとき、健太郎の顔が浮かんでくる」(北村)

「すぐ電話しちゃう。で、声聞いたら顔が見たくなるから、結局テレビ電話になるっていう(笑)」(伊藤)

「で、『匠海の声聞いたら泣けてきたわ』とか普通に言ってくる(笑)」(北村)
v 「(恥ずかしそうに)あははは」(伊藤)

「そういう熱いところが健太郎はあるんです」(北村)

今回の現場でも、そんな友の存在が支えとなった。

「本格的なコメディは今回が初挑戦。普段のお芝居は現場の感覚というか呼吸でやるんですけど、コメディということもあって、こうすれば面白いんじゃないかというのを考えすぎちゃって、どんどん気持ちが負の方向に向かっていた時期があったんですね」(北村)

「控え室に帰ってくると、チーンッてお通夜みたいな顔になってた(笑)。やっぱり匠海は主演ということもあって背負うものも大きかったんだと思う。だから、頑張ってる匠海を支えたくて、よく共演者のみんなで一緒になって匠海を笑わせたりして盛り上げていました」(伊藤)

「確かに今回ほど主演であることを意識した作品はなかったかもしれない。自分の中で主演は作品の軸にならなくちゃいけないという気持ちが強くて、かなり気負っていたところがあったんですけど、そのプレッシャーを軽くしてくれたというか。支えてくれたみんなとの絆が、何かこの映画から醸し出される“エモさ”や“青春感”に結びついたところはあるのかなと思います」(北村)

ブリットポップを好きになってUKファッションに目覚めた

好きだとはっきり言えるものが見つけられずにいたアゲ太郎は、ある日偶然訪れたクラブでDJの魅力に魅せられ、「とんかつDJ」を目指そうとする。アゲ太郎のように何か好きなものに目覚めた瞬間は、ふたりにもあるのだろうか。

「僕は服ですね。中学の頃からファッションへの興味はあったんですけど、高校に入ってモデルの仕事を始めてから自分でいろいろと買うようになって」(伊藤)

「僕も服だな。僕の場合はオアシスだったりブラーだったりブリットポップが好きになって。それが高校生の頃だったんですけど、そこからどんどんイギリスのカルチャーを掘るようになって、ファッションもUKの影響を受けるようになりました」(北村)

「わかるわ。僕も匠海も意味のあるものが好きなのが共通点。ブランドとかに興味はないけど、ちゃんとバックボーンを説明できるものを身につけていたいっていうこだわりがあって」(伊藤)

「バックボーンを知って服を着るのと知らない服を着るのとじゃ、気分が全然違うんです。自己満といえばそれまでなんですけど、自信になるというか(笑)。僕は他の人とは違うぞ感を出せる楽しみが古着にはあるのかなと思います」(北村)

「お気に入りの服を着ると間違いなく気分は上がる。服はその日1日のテンションを決める大事なアイテムなんです。今まで買った中で忘れられない一着は、都内の古着屋で見つけた革ジャン。製造年が入ってるんですけど、僕と同い年なんですよ。本当たまたまだったんですけど、それがうれしくて、すごく思い出のつまった一着になっています」(伊藤)

一緒に並んでプレイするシーンは、カメラの前に立つだけでグッと来た

「とんかつDJ」として巷の話題を集めていくアゲ太郎。しかし、あるイベントで大失敗を犯してしまい、DJとしての自信を失ってしまう。そんなアゲ太郎にちなんで、ふたりの忘れられない大失敗について聞いてみた。

「何だろう。いろいろ失敗はあるんですけど、全部忘れちゃうんだよな…(笑)」(伊藤)

「僕、健太郎の大失敗なら覚えてるよ。『仰げば尊し』のときに寺尾(聰)さんがみんなの前に立って喋ってるシーンで寝てたんですよ、健太郎が(笑)」(北村)

「あ、あったわ(笑)」(伊藤)

「『仰げば尊し』の撮影中はスケジュールがタイトで、めちゃくちゃ忙しい毎日で。健太郎は自分の台詞なのに寝てて、いきなりバッて立ち上がって台詞を言ったんですけど、周りからすると『いや、今、寝てたやん』ってバレバレだった(笑)」(北村)

「あのときは焦った〜(笑)。そこで言うと、僕も匠海の大失敗なら覚えてます。『仰げば尊し』のときに匠海も寝てたんですよ、確か音楽室でみんなで演奏をするシーンだったと思うけど」(伊藤)

「あったね(笑)」(北村)

『仰げば尊し』の撮影中は、朝4時に起きて、終わるのが夜の1時みたいなめちゃくちゃ忙しい毎日で。そのシーンの匠海は、台詞がなかったんですよ。だから終わるまでずっと寝てた(笑)」(伊藤)

「誰にも何も言われないまま気づいたらそのシーンが終わってて。あとで自分がツラくなるっていう(笑)」(北村)

「ちなみに、あのとき出てたキャストはみんな本番中1回は寝てます(笑)」(伊藤)

「大変な現場だったよね。でも、こういう話をしていると、あの頃を知ってる健太郎とこうやってまた映画を一緒にやれて本当に良かったなと思う」(北村)

「お互いまだまだだけど、こうやって匠海の名前がいちばん最初にあって、自分の名前もあるのがうれしいし。DJブースで一緒に並んでプレイするシーンとか、カメラの前に立つだけでなんかグッと来るものがあった」(伊藤)

「お互い日本アカデミー賞新人俳優賞を獲れたのもうれしかった。同じ作品をやることはなかったけど、この4年間、ずっと健太郎がどんな仕事をしてるのかは見てたから。これからも健太郎とは刺激を与え合いながらやっていけたらなと思います」(北村)

とびっきりのコメディでありながら、『とんかつDJアゲ太郎』が何か甘酸っぱい青春の記憶を思い出せてくれるのは、北村匠海と伊藤健太郎というふたりの俳優が共に過ごした時間がスクリーンから溢れ出ているからなのかもしれない。

次世代を担うふたりの映画俳優の記録として、『とんかつDJアゲ太郎』はきっと多くの人の心に残り続けるはずだ。

撮影/奥田耕平、取材・文/横川良明

新着エッセイ

新着クリエイター人生

水先案内

アプリで読む