Download on the App Store ANDROID APP ON Google Play
Download on the App Store ANDROID APP ON Google Play

BOYS AND MEN『炎・天下奪取』に詰め込まれた“三大要素”を体感 発売記念イベントレポート

リアルサウンド

18/9/14(金) 11:00

 BOYS AND MENが、シングル『炎・天下奪取』を9月12日に発売。それを記念して13日、池袋・サンシャインシティ噴水広場にてリリースイベントを行った。

(関連:BOYS AND MENが考える、グループの“今”「引き出しは増えたけど、軸にあるものは変わらない」

 東海エリア出身・在住のメンバーで結成された10人組ユニット・BOYS AND MEN(通称・ボイメン)。普段は東海エリアを中心に活動し、近年ではそれぞれのソロ活動も絶好調。都内で全員が揃いパフォーマンスを見ることができるのは貴重な機会でもある。会場には推しメンカラーのペンライトを持った多くのファンが集結した。

 イベントは『炎・天下奪取』収録曲のパフォーマンスからスタート。1曲目に前山田健一作詞・作曲による応援歌「炎・天下奪取」を披露した。めまぐるしく変化するフォーメーション、〈拳上げ ガツ!ガツ!奪取!/炎天下 天下奪取!!!〉の歌詞に合わせて拳を作った腕を激しく動かす振りで楽曲のエネルギーを表現。運動量の多いパフォーマンスを全力で行う10人からは、“天下を取ってやる”と言わんばかりの激しい気迫が伝わってくる。

 続けて披露したのはカップリング曲の「つっぱりパッショネイト」。先ほどまでの雰囲気から一変、方言を使いながら“名古屋あるある”を歌うユニークな一曲。演歌・歌謡曲のようなベタな曲調に合わせたコミカルな振り付けもユーモア溢れるボイメンのカラーにマッチしている。歌い終えると、会場に集まったファンに感謝を述べ、噴水広場のステージに立てた喜びを顕に。「テレビで見た場所だ! DA PUMPさんが「U.S.A.」を踊ってるのを見た!」と興奮気味に話した小林豊が“金のシャチホコ”的な金髪にイメチェンしたことをメンバーたちからイジられるというオチも含めて、ボイメンらしいパフォーマンスだった。

 もう一方のカップリング曲「あなたに出逢えたこと」は、作詞・作曲をナオト・インティライミが手がけたストレートなミディアムバラード。あらゆる人との出会いへの感謝の思いを正面から伝えるこの曲では、先ほどの2曲とはまったく異なる穏やかな表情を見せた。

 リーダーの水野勝からは、デイリーチャートで2位を獲得したことをメンバーもファンも悔しいと感じているという赤裸々な告白も。しかし、その悔しさは悔しいと感じるところまで来たという証であり、今後ファンと共に歩みながら、さらなる結果を残していくことが誓われた。そして「炎・天下奪取」の“おかわり”披露へ。激しい振り付けにもかかわらず、先ほどよりもさらにハイテンションで踊る姿からは、ボイメンの底力と本気を感じることができた。

 ライブパフォーマンスを終えた後のトークセッションでは、作品名にかけてボイメンのメンバーが“天下奪取”を目指すべく、ギネス記録保持者に挑戦することに。ここで、先日の『24時間テレビ』(日本テレビ系)で白鳥久美子(たんぽぽ)への公開プロポーズを成功させたことでも話題のチェリー吉武が登場。芸人でありながら、ギネス世界記録22個を保持し日本で一番ギネス記録を持つ男・チェリーとボイメンの選抜メンバーが3本勝負を行った。

 まず1つ目のチャレンジは「1分間で最も多く卓上ベルをアゴでならす」。挑戦者はメンバーから“アゴ神様”と呼ばれ、自称“霊長類最強のアゴ”を持つ平松賢人。先攻のチェリーの姿をじっくり見つめてコツをつかんだ平松は、吉武の112個を上回る117個を記録。田中俊介も挑戦中、「彼は普段からやってるんですかね。初めてじゃないでしょ」と驚くほどのスムーズな動きでギネス記録を見事達成した。

 2つ目のチャレンジは「1分間で最も多く手で跳ね上げてドリンクコースターを箸でキャッチする」。これに挑戦したのはキャッチ役の田村侑久とコースター配置役の小林豊。2つのことを同時に行わなければならない動きに田村が苦戦。予想以上に難易度が高かったようで、チェリーの45枚に対し18枚と惨敗に終わった。

 最後のチャレンジ「1分間でブリーフパンツを最も多く履く」には、メンバー随一の身体能力を誇る辻本達規が名乗りをあげた。瞬発力を活かして出だしはよかったものの、後半にややペースダウン。25枚と健闘したが、チェリーは29枚を成功。惜しくも“天下奪取”とはならなかった。

 『炎・天下奪取』には、ボイメンを構成する男気、笑い、温かさといった三大要素が詰め込まれている。本作は彼らを日頃から応援するファンが楽しめることはもちろん、彼らのことを知るための入門編としても相応しいシングルだということ、さらにTVでも活躍するボイメンのバラエティ力の高さを生で体感することができた充実のイベントとなった。(久蔵千恵)

新着エッセイ

新着クリエイター人生

水先案内

アプリで読む