Download on the App Store ANDROID APP ON Google Play
Download on the App Store ANDROID APP ON Google Play

橘ケンチの最新コラボ日本酒『5013橘』がついに発売に 中務裕太も参加した造りの過程をレポート!

ぴあ

中務裕太、橘ケンチ

EXILE/EXILE THE SECONDの一員としてのアーティスト活動の傍ら、日本酒に対する造詣を深め、近年では日本各地の酒蔵とのコラボレーションを実現させてきた橘ケンチ。彼と福岡の人気酒蔵、白糸酒造との3度目のコラボレーションによって誕生した『5013橘(ごーぜろいちさんたちばな)』が、11月20日、ついに発売された。

白糸酒造といえば、安政2年(1855年)に創業、福岡県糸島市で160年以上に渡って酒造りを行ってきた、日本酒好きにはおなじみの老舗酒蔵。現在は、若き杜氏、田中克典氏の下、『田中六五(たなかろくじゅうご)』を看板銘柄としている。

橘はこの気鋭の酒蔵と、2019年には『橘六五(たちばなろくじゅうご)』、翌2020年には『橘6513(たちばなろくごいちさん)』『田中六五橘(たなかろくじゅうごたちばな)』の2銘柄をコラボレーションにより世に送り出してきた。これらの名称にもある“65”とは精米歩合65%のこと。米の35%を磨いたことを意味するが、今回の最新作は『5013橘』。つまり、白糸酒造の十八番の精米歩合からさらに50%まで米を磨き上げようというチャレンジで、且つ日本酒にしては低めの“13”%というアルコール度数にすることで、よりクリアな仕上がりを目指している。

そんな橘と白糸酒造にとっても新たな挑戦となる『5013橘』の造りだが、今回は橘の後輩であるGENERATIONSの中務裕太も参加した。

白糸酒造の杜氏・田中克典氏(中央)と橘ケンチ(右)はすでに旧知の仲。中務裕太(左)は日本酒の造りは初体験。

橘をして「たぶん僕よりも飲んでるんじゃないか(笑)」と言わしめるほどの日本酒好きだという中務だが、日本酒に興味を持ったきっかけは、橘が秋田の新政酒造と共に造った『亜麻猫橘(あまねこたちばな)』をプレゼントされたことだったという。まさに橘が“日本酒の師”であるわけだが、そんな師匠と杯を交わすうちに「いつか酒蔵にも行きたい」という想いを抱き、この度初めての造りに参加することになった。初体験だけに職人の現場の雰囲気にかなり緊張したそうだが、経験豊富な師匠・橘や、気さくな蔵人たちの指導の下、積極的に作業に没頭していた。

洗米の工程を終えて米を移す橘ケンチ。陽光を取り入れたさわやかな洗い場で作業もはかどる
橘ケンチとともに洗米後の米を移す作業から中務裕太にとっての初の造り体験がスタート
洗米に続いて浸漬へと作業を進める。水分をどのくらいの時間入れるかを目視
『5013橘』を生み出すための洗米後の米。気の抜けない作業を積み重ねていく
自身初となる蔵での作業となった洗米後の米を手に取る。日本酒好きとして感慨もひとしお
前日に洗い終えていた浸漬米を甑(こしき)に張る中務裕太。ひとつずつ丁寧に仕事を覚えていく
甑とは古くから使われている米を蒸すための道具。蒸米は造りを左右する大切な工程のひとつ
甑を使って蒸し上った米の粗熱を取るため、混ぜながら適温まで冷ましていく
米の持つ熱が適温まで下がったところで麹室に引き込み、温度の微調整を行う
温度と湿度が管理された麹室で種麹を蒸米につける種切り。ふたりで向き合い共同作業
『5013橘』の作業と同日に『2021全国新酒鑑評会』出品に向けた造りが行われていた
橘ケンチと中務裕太も『5013橘』の造りの合間に出品酒の袋吊り作業を手伝った
袋吊りで取れたばかりの酒を唎く橘ケンチ。様々な作業を通して日本酒への造詣を深めていく
9号酵母+純米という正統的なスタイルで醸されたこの酒は結果的にこの後金賞を受賞

こうして完成した『5013橘』について、中務は「とてもスッキリしていて新しい日本酒に出会ったなという感覚を持ちました。非常に飲みやすいので、まだ日本酒を飲んだことのないみなさんにもぜひとも飲んでいただきたいです」と満足げ。また、橘も「従来そこまで強い酸味を感じることのない『田中六五』に酸味が加わることにワクワク感がありましたが、実際飲んでみると、これまでの『田中六五』とは違うお酒になっている、でもどこかに“らしさ”を感じさせてくれる、不思議な美味しいお酒になった」と語る。

「酒造りに参加したことで日本酒の味わい方にも変化が生まれて、これまで以上にお酒の背景を事前に調べたりしてから飲むようになった」という中務。一方の橘は「新しい世代で裕太のような存在が生まれてくれたおかげで、EXILE TRIBEとして日本酒カルチャーを広く深く発信できるとてもいい機会にできた」。

この『5013橘』は、住吉酒販系列各店や、IMADEYA系列各店のほか、全国の白糸酒造特約各店で発売中。ボトルに印刷されたQRコードを読み込むことで、橘や中務の造りの様子を映像に収めた“EXCLUCIVE MOVIE”を期間限定で観ることもできる。

また、東京・中目黒の居酒屋三盃では、橘が食のPR大使を務める福井市の食を集めた「<橘>×越前福井フェア2021秋」を開催しており、おろしそばや舞茸の天ぷらなどの福井ゆかりのメニューと『5013橘』のペアリングも楽しめる。ぜひ、橘や中務、そして白糸酒造の挑戦の結晶を、自宅やお店で堪能してみてはいかがだろうか。

2021年11月20日にリリースされた『5013橘』載

撮影:鈴木規仁

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

【橘ケンチ(EXILE/EXILE THE SECOND)コメント】
「3シーズン目の今季は白糸酒造さんでは使ったことのなかった白麹による酒造りに挑戦させていただきました。杜氏の田中さんにも初の65%以外としてかなりのトライでしたとおっしゃっていただく中、50%精米も快諾してくださいました。完成した『5013橘』は『田中六五』のよさを残しつつ個人的に好きな酸もいい具合にまとまりながら、オリジナルとまた違った膨らみや複雑さを持った酒質にできたと思います。

今作の造りには、同じく日本酒好きであるGENERATIONSの中務裕太も参加。新しい世代で裕太のような存在が生まれてくれたおかげで、EXILE TRIBEとして日本酒カルチャーを広く深く発信できるとてもいい機会にできたと思います。

最後になりますが、近年のコロナ禍を経てXmasやお正月も家で過ごされる方が多いかと思います。また、行動制限が緩和されていく中、引き続き対策を講じながらになりますが、LDH kitchenの運営する居酒屋三盃で食のフェアも企画しています。さらに、QRコードを読み込むことで観られる期間限定のEXCLUSIVE MOVIEは今回も健在でここにも裕太が出演してくれていたりと、多くの可能性を秘めたこの『5013橘』をきっかけとして、日本酒本来の魅力やお酒が広げる多彩なシーンを楽しんでいただけたら嬉しいです」

【中務裕太(GENERATIONS from EXILE TRIBE)コメント】
「今回福岡県の白糸酒造さんにおいてケンチさんとともに初の造りを経験させていただいたんですが、文字通り初めてのことばかりで本当に緊張しました。実際に現場に行かせていただいて目の当たりにした蔵人さんたちの仕事ぶりは、まさにTHE職人といった感じでひとつひとつの作業に感動しました。初めは怖い方たちなのかと思っていましたが、とても気さくで優しい方ばかりでお会いできて嬉しかったです。

こうして酒造りに参加させていただいたことで日本酒の味わい方にも変化が生まれて、これまで以上にお酒の背景を事前に調べたりしてから飲むようになったと思います。また、先日でき上がったばかりの『5013橘』をケンチさんと一緒に飲ませていただいたんですが、とてもスッキリしていて新しい日本酒に出会ったなという感覚を持ちました。非常に飲みやすいので、まだ日本酒を飲んだことのないみなさんにもぜひとも飲んでいただきたいです。

あとは、ケンチさんがこんな素敵な活動をされていたことをもっと早く知りたかったと後悔していると同時に、壮大な夢ではありますが将来2人で蔵を作ってその2人の蔵で日本酒造りをしてみたいです。そして、個人的にもいつか自分の『中務』の文字が入った日本酒を造った暁にはいろんな方に飲んでみて欲しいと思っています」

■リリース情報
橘ケンチ(EXILE)×白糸酒造(福岡県)コラボ日本酒『5013橘』
11月20日(土)より販売中
形態:ボックス仕様
企画:QRコードを介して視聴できる期間限定のEXCLUSIVE MOVIE対応

取扱酒販店1(福岡):住吉酒販系列各店
(公式HP)https://sumiyoshi-sake.jp/

取扱酒販店2(東京):IMADEYA系列各店
(公式HP)http://imadeya.co.jp/

取扱酒販店3(その他):全国の白糸酒造特約各店でも順次展開

内容量:720ml

酒販店店頭価格:3,500円(税抜)
飲食店提供価格:各飲食店の規定に準ずる

※販売店舗含む詳細は各酒販店の公式HP等をご覧ください。

■イベント情報
居酒屋三盃presents『5013橘』先行提供及び「〈橘〉×越前福井フェア2021秋」
開催中(終了時期についてはLDH kitchen公式Instagram等にて随時発信)

LDH kitchen公式Instagram:https://www.instagram.com/ldhkitchen_official
店舗公式HP:http://www.izakaya-sanbai.jp/

※食材の完売等により食フェアのメニュー等変更の可能性がありますので予めご了承ください。
※諸般の事情を考慮して実施及び詳細等変更の可能性がありますので予めご了承ください。

アプリで読む