Download on the App Store ANDROID APP ON Google Play
Download on the App Store ANDROID APP ON Google Play

「映画 えんとつ町のプペル」挿入歌は秋山黄色、粉ミルク、ALONE

ナタリー

20/12/23(水) 4:00

秋山黄色(上段左)、粉ミルク(下段左)、ALONE(下段右)。

「映画 えんとつ町のプペル」の挿入歌に秋山黄色の「夢の礫」、粉ミルクの「メザメ」、ALONEの「ドリーマー」が使われていることがわかった。

本作は、西野亮廣が手がけた絵本「えんとつ町のプペル」をSTUDIO4℃と監督の廣田裕介がアニメーション化した物語。厚い煙に覆われた“えんとつ町”を舞台に、ゴミ人間プペルとえんとつ掃除屋の少年ルビッチの冒険が描かれる。西野が製作総指揮・原作・脚本を自ら担当し、窪田正孝がプペル、芦田愛菜がルビッチに息を吹き込んだ。

秋山は「この映画が誰かを応援する、その力の一部になれますように。心を込めて音にしました」と楽曲に込めた思いを語る。粉ミルクは「本当の自分を思い出していく旅の中で、今までの常識や概念を超え、その先へ進むという祈りを歌わせていただきました」と、ALONEは「ストーリーの中で繊細に描かれたキャラクターの心情や変化を、私の声でどう表現するのが一番いいのか?なんてことを考えながら歌いました」とコメント。音楽プロデューサーの北原京子は「ヴァリアス・サウンド達が作品の中で生き生きと鳴り、観客の皆さんのわくわくの一つになれたら、音楽チーム一同、嬉しく思います」と述べた。

なおYouTubeでは、劇中挿入歌のティザー映像が公開中だ。

「映画 えんとつ町のプペル」は12月25日に全国でロードショー。

秋山黄色 コメント

秋山黄色です。映画「えんとつ町のプペル」挿入歌を担当させて頂きました。この作品に携われたこと、今このような形で曲を届けられること、本当にうれしいです。
僕は今「音楽家」としてお仕事をさせて頂いていますが、やはり少し笑われやすい夢でしたので悔しい思いをたくさんしました。このお話は、僕にとって全く他人事ではありません。
最初に信じたのは自分だけでした。
それでも楽しく打ち込んでいくにつれ、しだいに夢は醒め「目標」へと変わりました。
目が醒めて、本当の意味で夢を見ました。
バカにされるのはまだ痛くて悔しい。
きっと多くの人が「えんとつ町」を知っていますね。この映画が誰かを応援する、その力の一部になれますように。
心を込めて音にしました。よろしくお願いします。

粉ミルク コメント

はじめまして、粉ミルクと申します。この節目の時代に「映画 えんとつ町のプペル」という作品に携わることができて感謝しています。「メザメ」という楽曲では、本当の自分を思い出していく旅の中で、今までの常識や概念を超え、その先へ進むという祈りを歌わせていただきました。自分の信じた方へ進む勇気を持つことの大切さ、本当の自分と繋がり、常識や枠を超えたその先にあるワクワクに突き進む旅の素晴らしさを是非、劇場で体感してください。
また、プペルの世界観をイメージして、ゴミの音を曲中に散りばめたりと遊び心ある楽曲になっておりますので、映画と合わせて楽しんでいただけたら嬉しいです。みなさんの明るい未来を祈っています。

ALONE コメント

原作から読ませていただいていた作品の劇中歌を歌わせていただき大変光栄です。このような機会をいただき、本当にありがとうございます。原作を知っていたからこそ、ストーリーの中で繊細に描かれたキャラクターの心情や変化を、私の声でどう表現するのが一番いいのか?なんてことを考えながら歌いました。
今回の楽曲「ドリーマー」は歌詞に可愛らしい単語が散りばめられていて、プペルの世界観を細かいところで表現しています。耳に残りやすいキャッチーなメロディーも魅力的です。私自身も日常でつい口ずさんでしまいますし、歌っていてとても前向きな気持ちになれる曲です。ぜひみなさま注目して聴いてみてください。

北原京子(音楽プロデューサー)コメント

当初からのテーマだった王道も貫きながらエッジィでアップデートも音楽で挑戦したかった。それは、誰にも響くであろう本作の普遍のテーマや、STUDIO4℃のハイエンドなセンスや個性がそこにあったからです。音楽業界でも注目の小島裕規さん、坂東祐大さんんとタッグを組みました。西野さんとも音楽についての様々な意見交換を行って作品を積み上げました。物作りには山あり谷あり。スリリングも沢山ありましたが、当初から頭の中で鳴っていた通りの、いやそれ以上の音楽を作る事が出来ました。主題歌、挿入歌もスタンダード~ポップもありつつ洋楽的なエッセンスも意識してアーティストの皆さん達と完成に至りました。そんなヴァリアス・サウンド達が作品の中で生き生きと鳴り、観客の皆さんのわくわくの一つになれたら、音楽チーム一同、嬉しく思います。

(c)西野亮廣 /「映画えんとつ町のプペル」製作委員会

新着エッセイ

新着クリエイター人生

水先案内

アプリで読む