Download on the App Store ANDROID APP ON Google Play
Download on the App Store ANDROID APP ON Google Play

VR映画祭「Beyond the Frame Festival」開催、コンペ審査員に園子温

ナタリー

21/1/20(水) 12:00

「Beyond the Frame Festival」ビジュアル

VR映画のみを対象とした映画祭Beyond the Frame Festival(ビヨンド・ザ・フレーム・フェスティバル)が、2月12日から21日にかけてオンラインで開催される。

テクノロジーの進歩によって従来の横型フレームとは異なる360°や180°映像、縦型など、今までにない形式が登場している映画。本映画祭では「Beyond the Frame(枠組みを超える)」をテーマに掲げ、VR映画にフォーカスを当てる。主催はタテ型ショートムービーの制作サービス・タテムビを展開するCinemaLeap。映画祭は文化庁委託事業「文化芸術収益力強化事業」の支援を受けてスタートした。

事務局によって国内外から選ばれた作品をVRコンテンツ配信プラットフォーム「VIVEPORT」および「VeeR」の協力で配信。コンペティションでは審査員によって「Grand Prix」「VR Story Award」「VR Experience Award」が選出される。受賞作品は最終日のクロージングセレモニーで発表予定だ。

審査員には映画監督の園子温をはじめ、作家、画家、脚本家、ラジオパーソナリティなどマルチに活躍する大宮エリー、ソニー・デジタルエンタテインメントの創始者でスピーディ社長の福田淳が名を連ねた。またVTuberの届木ウカが公式ナビゲーターを務める。4名によるコメントは下記の通り。

Beyond the Frame Festivalは日本語・英語の同時通訳にて開催。現在、映画祭の公式PVがYouTubeで公開されている。

園子温 コメント

VRは映像の未来形。だから、私は映画監督という肩書きを超えて、新しい門を開きたい。その道には必ず、目指すべき何かがあるから、この審査員を引き受けた。
身体という「不自由」から抜け出して、脳みその中で旅をする「自由」。
それは、だれも感じたことのない体験だからこそ、VRの進化に期待したい。

大宮エリー コメント

時代が全世界的に変わろうとするなか、どんな作品を人は、残したいのか、どんなメッセージを放ちたいのか。興味があります。楽しみにしています。

福田淳 コメント

グラハム・ベルが発明した電話は、人間の耳の拡張だった。テレビの発明により、視野が拡張されることになる。飛行機と車の発明は、人を瞬時に移動させる能力をもたらせたが、実は途中にある風景を省力させ、体験を消失させた。VRは、映像の最新テクノロジーではない。VRは、体験を拡張させる新しいメディアなのである。

届木ウカ コメント

この度、Beyond the Frame Festivalの公式ナビゲーターに就任しました! 届木ウカです。
バーチャルの世界で生きる者として、VRの様々な表現の発展を応援します。

(c)Beyond the Frame Festival

新着エッセイ

新着クリエイター人生

水先案内

アプリで読む