Download on the App Store ANDROID APP ON Google Play
Download on the App Store ANDROID APP ON Google Play

スターリンの国葬映像を使用した映画も、セルゲイ・ロズニツァ監督作3本上映

ナタリー

20/9/3(木) 18:00

「セルゲイ・ロズニツァ『群衆』ドキュメンタリー3選」ポスタービジュアル

ウクライナ出身の映画監督セルゲイ・ロズニツァによるドキュメンタリー3本が、11月14日から12月11日に東京のシアター・イメージフォーラムで上映。全国で順次公開される。

1964年生まれのロズニツァは、ソ連が崩壊した1991年にモスクワの全ロシア映画大学に入学。1996年から名門サンクトペテルブルク・ドキュメンタリー映画スタジオで映画監督としてキャリアをスタートさせる。長編劇映画も4本制作しており、カンヌ国際映画祭では2012年に「In the Fog(英題)」で国際映画批評家連盟賞、2018年に「Donbass(原題)」である視点部門の監督賞を受賞した。現在はドイツ・ベルリンに在住している。

「セルゲイ・ロズニツァ『群衆』ドキュメンタリー3選」と題された今回の特集では、ソ連の独裁者ヨシフ・スターリンの国葬映像を使用したアーカイブ映画「国葬」、スターリンによって行われた1930年の裁判の記録映像を使った「粛清裁判」、ホロコーストの現場となった元強制収容所を観光するダークツーリズムにカメラを向けた「アウステルリッツ」を上映。異なる時代の群衆にまなざしを向け、人々の“群衆化”を考察する。YouTubeでは予告編が公開中だ。

なおロシア文学者の沼野充義は「アーカイヴの記録映像をつないでよくこんなものを作ろうと思った、その究極の発想に驚かされます。誰でも思い付きそうなのに、誰もここまでやろうとしなかった」とロズニツァを絶賛している。

セルゲイ・ロズニツァ「群衆」ドキュメンタリー3選

2020年11月14日(土)~12月11日(金)東京都 シアター・イメージフォーラム
<上映作品>
「国葬」
「粛清裁判」
「アウステルリッツ」

沼野充義 コメント

ソ連・ロシア映画はエイゼンシュテインからタルコフスキー、ソクーロフと長い道を辿ってきましたが、その究極の行きつく先がロズニッツァかと思いました。これは本当にすごいものです。ソクーロフを観てきた人なら、この凄さは分るでしょう。しかしアーカイヴの記録映像をつないでよくこんなものを作ろうと思った、その究極の発想に驚かされます。誰でも思い付きそうなのに、誰もここまでやろうとしなかった。

田中純(東京大学教授)コメント

収容場を後にする観光客たちから受けた印象を、ロズニツァは「幸福そうな」、ないし、「悲しそうではない」と表現した。それは一種の解放感──「自由(FREI)」──ではあろう。だが、この映画のなかで彼らは、その「幸福な」表情すらも含め、終始映像のなかに「囚われて」いる。

新着エッセイ

新着クリエイター人生

水先案内

アプリで読む