Download on the App Store ANDROID APP ON Google Play
Download on the App Store ANDROID APP ON Google Play

『呪術廻戦』『泣き猫』『約ネバ』など、人気アニメ・漫画関連作品の主題歌に共通点?

リアルサウンド

20/11/18(水) 10:00

 今も昔も人気が衰えない、いやむしろ拡大しつつあるコンテンツ、アニソン。「アニメソング」の略語で、アニメの主題歌や挿入歌を指すものだ。『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』の主題歌であるLiSAの「炎」など、現在も多くのアニソンがヒットチャートをにぎわせている。

 いまや、多くのミュージシャンにとってアニメタイアップはブレイクのチャンスであり、『名探偵コナン』とZARDや倉木麻衣、B’z、『黒執事』とシド、『銀魂』とDOESやSPYAIRのように、「このアニメといえばこのミュージシャン」というイメージもあるだろう。国民的アニメの『ドラえもん』も、星野源や秦基博、福山雅治にスキマスイッチ、山崎まさよし、Mr.Childrenといったミュージシャンを主題歌に起用してきた。

 作品を象徴する楽曲であると同時に、時代とともに移り変わってきたアニソン。例えばASIAN KUNG-FU GENERATIONたちが台頭してきたときは『NARUTO ナルト』など、ロックチューンを主題歌に起用する作品が多かっただろうし、Aimerのように抒情的に歌い上げるシンガーの起用がトレンドだった時期もあっただろう。そんななか、いま現在は「ネット発」と言われるミュージシャンたちが、続々と主題歌に起用されている。今回は、その動きを整理しつつ、彼らとアニメ作品の相性の良さを考えていきたい。

 いわゆる「ネット発」のミュージシャンといえば、先駆け的な存在として米津玄師が挙げられるだろう。2018年にドラマ『アンナチュラル』(TBS系)の主題歌で大ブレイクする以前から、『3月のライオン』や『僕のヒーローアカデミア』といったアニメ作品の主題歌を手掛けてきた。前者はBUMP OF CHICKENやYUKIに続く形、後者は第1期のポルノグラフィティに続いての起用だ。この辺りをみても、当時の期待度がうかがえる。

 そして現在では、「ヨルシカ」「ずっと真夜中でいいのに。」「YOASOBI」「Eve」といった面々が、アニメや漫画の派生作品で大活躍中。10代・20代を中心に支持を得ており、アニメの視聴者と層が重なることもあろうが、元々のMVもアニメーションで制作されたものが多く、親和性が高い。今後ますます、彼らの勢いは増していくことだろう。

 2017年に結成されたヨルシカは、6月にNetflixで配信されたアニメ映画『泣きたい私は猫をかぶる』に3曲を提供。本作は新型コロナウイルスの影響で劇場公開からNetflix配信に切り替わったため、目にした人も多かったのではないだろうか。

 本作は猫に変身できるお面を得た女子が、意中の男子と猫の姿で交流する恋愛ファンタジー。文芸作品から強い影響を受けているコンポーザー、n-bunaの紡ぐ詩情豊かな歌詞を載せた楽曲群と、スタジオコロリドの絵本的な世界観が、絶妙に重なり合っていた。その後、漫画『よふかしのうた』の特別PVに、楽曲「逃亡」を提供。“夜”つながりのコラボレーションとなった。

 「ずとまよ」の愛称で親しまれるずっと真夜中でいいのに。は、2018年に始動。YouTubeでの楽曲投稿で火が付き、今年に入ると、人気漫画を実写化した映画『さんかく窓の外側は夜』『約束のネバーランド』の2本の主題歌タイアップが決定。

 岡田将生、志尊淳、平手友梨奈が共演した『さんかく窓の外側は夜』は、除霊師の男性と霊が見える男性がコンビを組み、不可解な事件を追うホラーミステリー。こちらも“夜”つながりのタイアップとなっており、主題歌の「暗く黒く」はBL(ボーイズラブ)の要素もはらんだ世界観を体現したような、美しくもミステリアスな楽曲になっている。「トライアングルな縁に浸っても」「やつが暗く黒く 塗り潰したとしても」といった、作品のキーワードをちりばめた、独特の言葉選びも異彩を放っている。

 『約束のネバーランド』は、異形の鬼たちの食料として育てられた孤児たちが、自分たちの生を得ようとするダークファンタジー。ずっと真夜中でいいのに。の特徴として、切実な想いがボーカルACAねの高音域で表現される“エモさ”があるが、主題歌「正しくなれない」は、タイトルからして強いメッセージ性を感じさせる。まだ全編は公開されていないが、映画の予告編に収録されているパートだけでも、食用児たちの“痛み”を請け負ったような切々としたメロディと声が、耳に残る。

 ヨルシカ、ずっと真夜中でいいのに。ともに共通するのは、現代口語から俳句、廓詞(くるわことば)まで歌詞に取り入れる遊び心だ。「小説を音楽にする」というコンセプトから生まれたYOASOBIも、「ことば」に非常に重きを置いたユニット。

 2019年に結成され、まだ日数自体は浅いものの、デビュー曲「夜に駆ける」のMVがYouTubeで再生回数1.1億回を突破するなど、大ヒットを記録。新曲を発表するたびにトレンド入りする人気ぶりで、マンガ大賞2020に輝いた『ブルーピリオド』にインスパイアされた「群青」のほか、2021年放送のTVアニメ『BEASTARS』第2期に新曲「怪物」を提供。

 『ブルーピリオド』は、適度に毎日を楽しみ、器用に生きていた男子高校生が、絵画や美術の奥深さに目覚め、泥臭くも必死に表現と向き合う姿を描いた青春ドラマ。何度も絶望し、挫折しそうになりながらも藝大を目指す主人公の努力が、共感を呼んでいる。『ブルーピリオド』×アルフォートのCMに起用された「群青」は、「感じたままに描く 自分で選んだその色で 眠い空気纏う朝に 訪れた青い世界」「好きなものを好きだと言う 怖くて仕方ないけど 本当の自分 出会えた気がしたんだ」と、『ブルーピリオド』の物語に完全にリンクしている。

 『BEASTARS』は、動物たちを主人公にした青春学園ドラマ。肉食と草食の違いが生み出す動物間の溝やひずみをセンセーショナルに描いた、「差別と和解」を考えさせるシリアスな物語が展開する。予告編の中で確認できる「願う未来に何度でもずっと食らいつく」「ただ君を守る そのために 走る走る走るんだよ 僕の中の僕を超える」という歌詞や、疾走感あふれるサウンドは、肉食獣でありながら草食獣との共生の道を探る主人公レゴシの心情や行動理念をダイレクトに表現。

 最後にご紹介するEveも、アニメファンからも人気急上昇中のミュージシャンだ。2019年にメジャーデビューした彼は、TVアニメ『どろろ』に提供した「闇夜」、TVアニメ『呪術廻戦』に提供した「廻廻奇譚」、アニメ映画『ジョゼと虎と魚たち』に提供した「蒼のワルツ」心海」など、作品の世界観やテーマ性と完全にシンクロした完成度の高い楽曲を制作。

 TVアニメが現在放送中の『呪術廻戦』は、“呪い”と戦う呪術師たちを描いたダークファンタジー。そのオープニングテーマとなる「廻廻奇譚」は「闇を祓って 闇を祓って 夜の帳が下りたら合図だ」のサビが耳に突き刺さる名曲。「数珠繋ぎなこの果てまでも」の歌詞が、聴く側からすると一瞬「呪術」に思えたり、「五常を解いて」の部分が、登場キャラクター・五条悟とリンクしていたり、「不平等」のワードは劇中の名ゼリフ「俺は不平等に人を助ける」を彷彿させたりと、ファンを歓喜させるようなキーワードが無数に詰め込まれている。

 「蒼のワルツ」「心海」では、色彩と創造性豊かな作品の「美しさ」や「解放感」を爽快なサウンドと歌詞で表現しており、振れ幅の広さを感じさせる。Eveもまた、音楽性だけでなく作詞能力も秀でたミュージシャンだ(現在は、漫画作品の原作・プロデュースも手掛けている)。

 この4人以外にも、アニメ映画『二ノ国』から映画『水曜日が消えた』『名も無き世界のエンドロール』の主題歌まで幅広く手掛ける須田景凪、恋愛リアリティショー『恋愛ドラマな恋がしたい』やTVアニメ『2.43 清陰高校男子バレー部』の主題歌を担当するyama、『クズの本懐』『僕のヒーローアカデミア』『ゴールデンカムイ』『イエスタデイをうたって』等々多数のアニメタイアップ歴を誇るさユり等々、まさに群雄割拠の様相を呈している。アニメを追いかける際、主題歌担当ミュージシャンに注目してみるのも、一興だ。

■SYO
映画やドラマ、アニメを中心としたエンタメ系ライター/編集者。東京学芸大学卒業後、複数のメディアでの勤務を経て、現在に至る。Twitter

■配信情報
『泣きたい私は猫をかぶる』
Netflixにて、全世界独占配信中
出演:志田未来、花江夏樹、小木博明、山寺宏一
監督:佐藤順一・柴山智隆
脚本:岡田麿里
主題歌:『花に亡霊』ヨルシカ(ユニバーサルJ)
企画:ツインエンジン
制作:スタジオコロリド
製作:「泣きたい私は猫をかぶる」製作委員会
(c) 2020 「泣きたい私は猫をかぶる」製作委員会
公式サイト:nakineko-movie.com
公式Twitter:@nakineko_movie
公式Instagram:@nakineko_movie

■公開情報
『さんかく窓の外側は夜』
2021年1月22日(金)全国公開
出演:岡田将生、志尊淳、平手友梨奈、滝藤賢一、筒井道隆、マキタスポーツ、新納慎也、桜井ユキ、和久井映見
原作:ヤマシタトモコ『さんかく窓の外側は夜』(リブレ刊)
監督:森ガキ侑大
脚本:相沢友子
主題歌:ずっと真夜中でいいのに。「暗く黒く」(EMI Records / UNIVERSAL MUSIC)
配給:松竹
(c)2021映画「さんかく窓の外側は夜」製作委員会 (c)Tomoko Yamashita/libre
公式サイト: https://movies.shochiku.co.jp/sankakumado/
公式Twitter:@sankakumadoeiga
公式instagram:@sankakumadoeiga

『約束のネバーランド』
12月18日(金)全国東宝系にて公開
出演:浜辺美波、城桧吏、板垣李光人、渡辺直美、北川景子ほか
原作:『約束のネバーランド』白井カイウ・出水ぽすか(集英社ジャンプコミックス刊)
監督:平川雄一朗
脚本:後藤法子
配給:東宝
(c)白井カイウ・出水ぽすか/集英社 (c)2020 映画「約束のネバーランド」製作委員会

■放送・配信情報
『呪術廻戦』
MBS/TBS系“スーパーアニメイズム”枠にて、毎週金曜深夜1:25〜放送
Amazon Prime Video、Netflixほかにて、順次配信中
声の出演:榎木淳弥、内田雄馬、瀬戸麻沙美、
小松未可子、内山昂輝、関智一、津田健次郎、岩田光央、遠藤綾、黒田崇矢、中村悠一、木村昴、井上麻里奈、赤﨑千夏、麦人、山谷祥生、櫻井孝宏、千葉繁、田中敦子、島崎信長、諏訪部順一
原作:『呪術廻戦』芥見下々(集英社『週刊少年ジャンプ』連載)
監督:朴性厚
シリーズ構成・脚本:瀬古浩司
キャラクターデザイン:平松禎史
副監督:梅本唯
美術監督:金廷連
色彩設計:鎌田千賀子
CGIプロデューサー:淡輪雄介
3DCGディレクター:兼田美希、木村謙太郎
撮影監督:伊藤哲平
編集:柳圭介
音楽:堤博明、照井順政、桶狭間ありさ
音響監督:藤田亜紀子
音響制作:dugout
オープニングテーマ:Eve「廻廻奇譚」(TOY’S FACTORY)
エンディングテーマ:ALI「LOST IN PARADISE feat. AKLO」(MASTERSIX FOUNDATION)
アニメーション制作:MAPPA
(c)芥見下々/集英社・呪術廻戦製作委員会
公式サイト:https://www.jujutsukaisen.jp/

新着エッセイ

新着クリエイター人生

水先案内

アプリで読む