Download on the App Store ANDROID APP ON Google Play
Download on the App Store ANDROID APP ON Google Play

5年前と同じ轍は踏まない! 日本代表、W杯アジア最終予選へ油断なし!!

ぴあ

南野拓実 (C)スエイシナオヨシ

続きを読む

『FIFA ワールドカップカタール2022』アジア最終予選初戦を翌日に控えた9月1日、日本代表・森保一監督が前日会見に臨んだ。指揮官はオマーン戦に向けて、次のように抱負を語った。

「我々がやってきたことをしっかり準備して臨みたい。試合の内容にこだわりつつ、勝つという結果を残せるよう全力を尽くしたい」

具体的なオマーン対策について、こうコメントした。
「彼らの2次予選の映像をもとに明日の試合に臨む。彼らの特徴は相手や試合の流れによって戦い方を変えられること。非常に攻撃的だと思う。ダイレクトに素早い攻撃をする。守備に関してもブロックを敷いていい守備からいい攻撃をしてくるのが基本だが、相手によって幅がある。相手がプロックを敷いてなかなかこじ開けられない時、我々が我慢強く攻撃を仕掛けていくことが必要。素早く連携・連動していく。相手がハイプレッシャーにきた時も、慌てずにプレッシャーをかわしていくことが大事」

最終予選ならではの難しさを問われると、監督はこのように答えた。
「まずはカタールへ向けて、サッカー選手、サッカーに携わる者の夢の舞台に関わる難しさはある。『W杯』に絶対出たいという思いがある。
『W杯』本大会や『五輪』でも相手が我々のことを対策してくるが、この最終予選では徹底的に対戦相手が対策してくる。我々がやりたいことを対策してくるので、そこをどうやって上回っていくかが難しい。
最終予選に臨むにあたって経験値の浅い選手もいるが、最初から経験値がある選手はいない。この最終予選を経験することによって、結果を出すことによって成長していく。経験が浅い選手には経験がある選手がフォローしてくれると思うので心配していない。経験値が浅い選手も普段所属クラブで非常にレベルの高い戦いの中で結果を出してこのチームにきてくれているので、普段力を出しているからこの場に立てると自信に変えてプレーしてほしい」

最終予選で結果を出すことと『W杯』本大会に向けてのテストの両立については、こう言及した。
「最終予選を突破する目標へ向けて、まずは一戦一戦できる限り最善の準備をしていくことが大事。基本的にはこれまで招集してきたラージグループから選択することプラス、我々はスカウティング活動をしているので、国内外問わず所属チームで結果を出している選手、存在感を発揮している選手を並行して見ていきながら、総合的にラージグループにいる選手を上回れば招集していく。最終予選を戦いながらチームや選手が成長していければ」

また森保監督はFW大迫勇也、右SB酒井宏樹が国内復帰したメリットを口にした。
「最終予選の第1戦を考えた時に酒井や大迫が移動や時差もなく、迎えられるのはプラス。逆に海外組は週末の試合を終えた直後に帰国し、時差の調整をこの2・3日で調整しないといけない難しさがある。酒井と大迫に関してはJリーグに帰ってきて、ヨーロッパのトップトップでやってきた強度をJリーグで発揮してくれて日本のサッカーの発展に貢献してくれている」

9月2日(木)・オマーン戦に向けてのSAMURAI BLUEのメンバーは以下の通り。
【GK】1川島永嗣(ストラスブール/フランス)、12権田修一(清水)、23谷晃生(湘南)
【DF】5長友佑都(-)、22吉田麻也(サンプドリア/イタリア)、4佐々木翔(広島)、19酒井宏樹(浦和)、20昌子源(G大阪)、21山根視来(川崎F)、3室屋成(ハノーファー/ドイツ)、2植田直通(ニーム/フランス)、13中山雄太(ズヴォレ/オランダ)
【MF】8原口元気(ウニオン・ベルリン/ドイツ)、7柴崎岳(レガネス/スペイン)、6遠藤航(シュツットガルト/ドイツ)、14伊東純也(ヘンク/ベルギー)、10南野拓実(リバプール/イングランド)、9鎌田大地(フランクフルト/ドイツ)、11堂安律(PSVオランダ)、17久保建英(マジョルカ/スペイン)
【FW】15大迫勇也(神戸)、18古橋亨梧(セルティック/スコットランド)

8月31日から9月1日にかけて、選手たちもメディア対応を行った。選手たちはアジア最終予選への意気込みを口々に語った。

長友「緊張感は2次予選とも全く違い、相手のレベルも一段違うので、飲まれずに最初の10・15分で日本の圧力を見せつけたい。圧倒的な強さを見せつけたい。それだけの力があると思うし、自分たちが目標に『W杯』ベスト8を掲げている以上、アジアで圧倒しないと無理だと思う。内容でも圧倒する試合を見せたい」

権田「僕自身は2次予選も最終予選も親善試合であっても、失点しないということがミッション。最終予選は相手のレベルが上がるので、自分の仕事をしっかりやることは難しくなるが、どのレベルでも僕がやることはそこ。最終予選だから特別なことをしようというのではなく、普段やっていることをしっかり出すことが大事」

酒井「スタートダッシュは確実にしたい。最初のホームでの勝ち点3がスイッチになると思う。(前回の最終予選初戦・UAE戦での敗戦について)前回は自分から追い込んでいってしまったし、今回はそうならないように前回以上に気を引き締めてやっていきたい。僕らもまさかという結果になってしまった。翌日になって大変なことをしたと痛感した。その時以上の責任感と集中力を持っている」

大迫「初戦はかなり大事。ホームなので、しっかり勝ち点3を取れるようにするのが目標。相手のレベルもここから上がってくるので、自分たちもしっかり準備しなければいけない。今月、来月としっかり勝ち点を重ねれば予選突破が見えてくるし、自信も出てくると思う。9月の2試合は大事になる」

遠藤「まだイメージできていないが、初戦、ホーム、勝たないといけない相手。まずは自分たちのサッカーを見せたい。ミドルは常に狙っている。自分は守備にフォーカスを当てているが、アシストに絡むプレーもしたいと思っているので、オマーン戦でもミドルとかできればいいかなと。
(柴崎とのコンビについて)やっぱり、岳とはやりやすさを感じている。最近は岳も試合に出ていて、代表でやれるのを楽しみにしている」

伊東「初戦はどの大会でも難しい。まずは自分たちの力を出すのが大事。個人としてはいつも通りのプレーをしてゴールに絡めたらいいなと思っている。初戦は大事、しっかり勢いをつけたいし、結果を残していきたい。引いた相手に対してはコンビネーションが大事だと思うし、外からのクロスも有効」

古橋「一戦一戦が大切で難しい試合になる。どこで出るのかわからないが、試合に出れば日本のために自分らしいプレーをして、何も考えずにチームのために戦えれば。
(中東の相手について)ゴール前を固められてカウンターされることが多くなるので、僕らはポジショニングやボールを動かして相手を動かさないといけない。小さなスペースや隙を見つけながら僕が点を取るのも大事だが、中盤の選手にスペースを与えてやっていけたら」

久保「あんまり経験もないので、こういうものと一概に言えないが、テレビで見てきてやはりレベルが高いし、均衡した試合になるのかなと。
(引いた相手に対して)数打っていかないといけないし、当然一発もあるので、自分たちが先手を打っていかないといけない。自分の今の実力を飾ることなく、しっかり出していければいいかなと。今回は自分からは敢えて言わずに見た人たちに評価してもらえれば」

吉田「最終予選の入り方、前回は自分たちで苦しくした。あと気を付けたいのはアウェイでしっかり勝点を積み重ねたい。ホームとアウェイでは全然違う戦いになるので、そこでのアジャスト力が大事になってくる。最終予選は別の戦いになる。より拮抗した戦いになる。僕も含め、選手はいいコンディションで代表にくる。予選を戦いながら本大会で勝ち抜く地力をつけていかないといけない」

柴崎「最終予選が始まるということでこれまでと違う戦いになると思うし、厳しい戦いになると自覚して臨みたい。1戦目大事な戦いになるので、『W杯』出場権を得るためにしっかり戦っていきたい。
(オマーンについて)『アジアカップ』でやっているし、今思い起こしても簡単な相手ではない。ホームのアドバンテージがあるが、最終予選の緊張感もあるだろうし、どういった試合になるか、やってみないとわからないところがある。あまり情報がないので、試合に入ってから見るべきところがたくさんあるのでは。今までやってきた日本代表の戦いをしっかり出すことが大事。」

南野「ホームで初戦、すごく大事、何とか勝って、ここからは結果が重要な試合だと思っている。簡単ではないというイメージがある。今回もグループの中に難敵と言うか、アジアの中で強い相手がいるので、そことアウェイで戦う難しさはあると思う。でもそこを超えないと『W杯』へ行けないので、しっかり突破したい。
(圧倒したいという長友のコメントについて) もちろん全勝して突破を決められる力はあると思っているし、そうしたい。自分たちの力、『アジアで一番強いのは日本だ』と示したい。でも、今までもそれだけの力があるメンツだったが、そうならない難しさがある。そういう気持ちを持ちながらも、1試合1試合勝負にこだわっていきたい」

堂安「僕にとって初めての最終予選。緊張感が違う。やっぱり対戦相手のメンタリティは圧倒的に違うと思うし、勝てば『W杯』に行けるというメンタリティの相手に簡単にはいかない。日本は『W杯』に出て当たり前という中、しっかり勝つのは簡単ではないと先輩と話して感じている」

『FIFA ワールドカップカタール2022』アジア最終予選グループB・日本代表×オマー代表は9月2日(木)・市立吹田サッカースタジアムにてキックオフ。試合の模様はテレビ朝日系列、DAZNにて生中継。

取材・文:碧山緒里摩(ぴあ)

アプリで読む