評論家や専門家等、エンタメの目利き&ツウが
いまみるべき1本を毎日お届け!
いまが面白い、NEW渦を巻き起こす笑い、演芸から
木村 万里
演芸プロデューサー,渦産業
春風亭百栄主任公演 上野・鈴本演芸場 2月上席 夜の部
20/2/1(土)~20/2/10(月)
鈴本演芸場
上野・鈴本演芸場 2月上席(1日~10日) 夜の部 池袋演芸場 2月下席(21日~29日) 昼の部 これは事件です。 近年はパーマもかけだしたけど、おかっぱ頭がトレードマークの「モモエチャン」が寄席の主任(トリ)を一ヶ月に2箇所もつとめるなんて! 根強いファンは狂喜乱舞。濃厚な独演会もいいけれど、実はファンの楽しみは、百栄落語に免疫力のないうぶなお客さんが百栄マジックにかかっていく過程を垣間見てうふふと笑う快感を味わうには寄席がうってつけだから。 新作『天使と悪魔』は、客席を見ながら、今日は古典か新作のどちらを高座にかけるべきか逡巡する様をリアルに描いたもの。天使、古典のお使い姫のかわいいこと! すでに弟子も入って還暦目前の百栄師匠が今でもモモエチャンと呼ばれる由縁です。 ついたあだ名「落語界の妖精」だなんてナニソレと思うあなた、ちょっと追っかけてみれば納得いくはず。ふわふわ具合、浮世離れした世界。俗世間を描く落語という芸能でファンタジーに迫る奇奇怪怪。 思わず口ずさみたくなるフレーズに殺られます。さあ、謎の解明の旅へ!
20/1/26(日)
新着エッセイ
新着クリエイター人生
水先案内