評論家や専門家等、エンタメの目利き&ツウが
いまみるべき1本を毎日お届け!
365日アート情報を発信する人気ブロガーが教える、今見るべき話題の展覧会
Tak
美術ブロガー
塩田千春展:魂がふるえる
19/6/20(木)~19/10/27(日)
森美術館
1972年大阪生まれ、ベルリンに在住し世界的な活躍をみせる塩田千春の大規模個展が、森美術館ではじまりました。数々の国際大会に引っ張りだこで、2015年には第56回ベネチア・ビエンナーレ国際美術展日本館代表にも選出された塩田、実に今回が308回目の展覧会となるそうです。しかしこれまで見られなかった新たな作品が何点か出ておりそれが観る者の心にダイレクトに刺さります。2年前に癌を宣告され手術や抗がん剤治療を行いつつ、「これから一体どう生きていけば良いか」とまさに、死と寄り添いながら構想をたてた展覧会なのです。時に生きていること自体を考えさせられることもあったそうです。現代アートというと、難解なテーマが潜みそれを考えに考え抜くことが時に求められがちですが、塩田作品はいずれも、見たり体感しただけでその意味が伝わってきます。痛いほどに。サブタイトル「魂がふるえる」は伊達や酔狂では決してありません。
19/7/7(日)
新着エッセイ
新着クリエイター人生
水先案内