評論家や専門家等、エンタメの目利き&ツウが
いまみるべき1本を毎日お届け!
日本で(多分)一番多くの映画を観る(年間800本!=新作、旧作も入れると…)映画評論家
野村 正昭
映画評論家
i-新聞記者ドキュメント-
19/11/15(金)
新宿ピカデリー
観るまでは『新聞記者』大ヒットの余韻もさめやらぬうちに、『A』『A2』の森達也監督までが、とうとう便乗映画を撮ってしまったのかと思っていたが、それはとんでもない誤解で失礼しました。まさに百聞は一見に如かずだ。内閣官房長官の記者会見では、東京新聞社会部記者・望月衣塑子氏の矢継ぎ早の質問に対して、回答はまるでちぐはぐだ。回答になっていない。唖然とするほど不毛なやりとりに絶望的な気分になってくる。 望月記者のアクティブな日常を通して、辺野古基地移設問題も、森友事件も、加計学園問題も、伊藤詩織さんへの準強姦事件も、なぜこんなに曖昧なままなのかという実態が伝わってくる。「安倍やめろ」「がんばれ自民党」のコールが混在する現在の日本の状況を、森監督は直視する。自らの困難な撮影も含めて。ホラーよりも怖い映画だった。
19/11/12(火)
新着エッセイ
新着クリエイター人生
水先案内