茅ヶ崎市美術館

茅ヶ崎市美術館
郷土ゆかりの美術家の作品を中心に収集・展示する、質の高い多様な美術文化に触れる場として、また、市民の創作・発表活動を支援する場として、1998年に開館。洋画家の萬鉄五郎、小山敬三をはじめ、水彩画家・三橋兄弟治、木版画家・土屋光逸や、現在茅ヶ崎を拠点として活動する作家を中心に作品収集・展示を行う。

アクセス

神奈川県茅ヶ崎市東海岸北1-4-45

●JR茅ヶ崎駅南口より徒歩8分 市立図書館隣 高砂緑地内 ●新湘南バイパス茅ヶ崎海岸ICより約4km

MAP

お問い合わせ

0467-88-1177

茅ヶ崎市美術館 0467-88-1177

全ての写真(3)を見る

営業時間

10:00~18:00

11月~3月は17:00まで、入館は閉館の30分まで

休業日

月曜日、祝日の翌日、年末年始(12月28日~1月3日)、臨時休館日

祝日の場合は翌平日、翌々平日

料金説明

一般200(150)円・大学生100(70)円、高校生以下・市内在住65歳以上・障害者およびその介護者は無料 ※( )20名以上団体料金

設備

駐車場 : ○ 10台

車椅子トイレ : ○

コインロッカー/クローク : ○

喫煙所 : ○

ショップ : ×

カフェ/レストラン : ○