逸翁美術館

阪急・宝塚歌劇・東宝の創業者である小林一三の雅号「逸翁」を館名として1957年に開館。古筆、古経、絵巻、中近世の絵画(特に蕪村・呉春・円山四条派の作)、日本・中国・朝鮮・オリエント・西洋を含む陶磁器、日本・中国の漆芸品など約5,500件を所蔵。これらをもとに、年数回の企画展を開催。
お問い合わせ
072-751-3865営業時間
10:00~17:00
休業日
月曜日、年末年始、展示替え期間
※月曜が祝日・振替休日の場合は翌日
料金説明
一般700円(500円)、シニア65歳以上500円、学生500円(400円)、小中学生は無料 ※( )内は20名以上の団体料金 ※特別展開催時は+100円
割引料金説明
※小林一三記念館の観覧券呈示で100円引
設備
駐車場 : ○ 22台
車椅子トイレ : ○
コインロッカー/クローク : ○
喫煙所 : ○
ショップ : ○
カフェ/レストラン : ○