国際基督教大学博物館湯浅八郎記念館
開催中
開催前
基本情報
国際基督教大学初代学長として大学の発展に多大な貢献をした湯浅八郎博士を記念し、大学献学25周年にあたる1982年に開館した大学博物館。民藝運動に傾倒した湯浅博士の旧蔵品のほか、野川遺跡を含む大学構内から出土した旧石器時代から縄文時代にかけての考古遺物、その他の美術品、歴史資料などを収蔵・展示する。
アクセス
東京都三鷹市大沢3-10-2
JR中央線三鷹駅および武蔵境駅南口より小田急バス「ICU行」にて終点下車または武蔵境駅南口よりタクシーで10分
MAP
お問い合わせ
0422-33-3340
公式サイト
全ての写真(2)を見る