市川市東山魁夷記念館

市川市東山魁夷記念館
20世紀を代表する日本画家・東山魁夷が、生涯の大半を過ごしたゆかりの地である市川市に、2005年11月に開館。「人間・東山魁夷」をコンセプトに、資料展示と作品展示を通して画伯の偉大な業績を顕彰し、情報を発信している。

アクセス

千葉県市川市中山1-16-2

(電車)JR総武線「下総中山」駅より京成バスシステム柏井線「市営霊園」「保健医療福祉センター」行き「北方」下車、京成本線「京成中山」駅下車徒歩15分 (車)京葉道路「市川インター」「原木インター」より約15分(有料駐車場有)

MAP

お問い合わせ

047-333-2011

営業時間

10:00~17:00

入場は16:30まで

休業日

月曜日、展示替期間、年末年始

月曜祝日の場合は翌日

料金説明

一般520円、65歳以上410円、大学生・高校生260円、中学生以下無料

割引料金

※障害者手帳をお持ちの方と付添いの方1名、車1台は、観覧料、駐車料が無料 ※いちかわエコボカード(満点カード)で1名が無料

割引料金説明

※市川市文学ミュージアムの利用済みチケット、子育て支援パスポート 、及び市川市の多世代ファミリーカードをご提示いただいた方は観覧料2割引いたします。なお、65歳以上の方はあらかじめ割引料金となっているため、絵葉書を差し上げます。

設備

駐車場 : ○ 普通車20台

車椅子トイレ : ○

コインロッカー/クローク : ○

喫煙所 : ×

ショップ : ○

カフェ/レストラン : ○