千葉市立加曽利貝塚博物館

日本最大級の貝塚として知られる加曽利貝塚にある博物館。環状の北貝塚や馬蹄形の南貝塚を含む、遺跡のほぼ全域と周辺の自然地形がよく残り、約15.1haを国の史跡として保存、公開している。館内の展示だけでなく、貝塚の断面や発掘した竪穴住居跡などを実際に見学できる野外施設が遺跡内に点在し、縄文時代の「ムラ」の全体像を体感的に捉えることができる。博物館本館では、加曽利貝塚から発掘した縄文土器や石器、動物や魚の骨などを展示しており、縄文時代の人々の生活の様子がうかがえる。