佐倉ふるさと広場(印旛沼湖畔)

佐倉ふるさと広場(印旛沼湖畔)
印旛沼湖畔にある公園で、1994年に日蘭親善のシンボルとして建設された、本格的オランダ風車「リーフデ(友愛)」がある。この風車は日本初の水くみ用風車としても有名。毎年3月~4月にチューリップフェスタ、7月にひまわりガーデン、10月にコスモスフェスタが開催される。湖畔にはサイクリングロードがあり、家族でレンタサイクルも楽しめる。

アクセス

千葉県佐倉市臼井田2714

京成「京成臼井駅」から徒歩30分、または京成「京成佐倉駅」からコミュニティバス約10分「ふるさと広場」下車、または東関東自動車道「佐倉IC」から車約30分

MAP

お問い合わせ

043-486-6000

公益社団法人佐倉市観光協会 043-486-6000

全ての写真(2)を見る