藤澤 遊行寺

藤澤 遊行寺
一遍上人を宗祖とする浄土門の一流、時宗の総本山。木像として東海道随一の本堂は圧巻。境内には、桜の名所で知られる参道「四十八段(いろは坂)」をはじめ、樹齢700年ともいわれる大銀杏、明治天皇御由緒の井戸「明治天皇御膳水」、国指定史跡の「怨親平等の碑(敵御方供養塔)」のほか、宝物館、放生池など多数の見どころがある。“東国花の寺”にも指定され、広大な境内では四季折々の風景を楽しむことができる。

アクセス

神奈川県藤沢市西富1-8-1

JR東海道本線「藤沢駅」から徒歩15分もしくは「戸塚バスセンター行」・「大船駅西口行」のバス「藤沢橋」下車

MAP

お問い合わせ

0466-22-2063

藤澤 遊行寺 0466-22-2063