伏見稲荷大社

伏見稲荷大社
全国に約3万社ある稲荷神社の総本宮。五穀豊穣、商売繁昌、家内安全にご利益があるとされ、多くの参拝者が訪れる。本殿背後には「千本鳥居」と呼ばれる朱色の鳥居のトンネルがあり、大社の人気スポットのひとつとなっている。

アクセス

京都府京都市伏見区深草薮之内町68

JR奈良線「稲荷駅」からすぐ、または京阪「伏見稲荷駅」から徒歩5分

MAP

お問い合わせ

075-641-7331

伏見稲荷大社 075-641-7331

営業時間

拝観時間 境内自由、終日参拝可能、祈祷/8:30~16:30、授与所/8:00~18:00

休業日

無休

料金説明

境内無料