西宮神社(西宮えびす)

西宮神社(西宮えびす)
全国に約3500社ある、えびす神社の総本社。福の神・商売の神として知られ、「えべっさん」と呼ばれる。豊臣秀頼寄進の表大門と日本最古級の大練塀は、国の重要文化財に指定されている。毎年1月9日から11日の3日間に行われる阪神間最大の祭典である「十日えびす」は、100万人もの参拝者で賑わう。1月10日午前6時に行われる「開門神事福男選び」が有名。

アクセス

兵庫県西宮市社家町1-17

阪神「西宮駅」から徒歩5分、またはJR神戸線「さくら夙川駅」から徒歩10分、またはJR神戸線「西宮駅」南出口から南西へ徒歩20分

MAP

お問い合わせ

0798-33-0321

西宮神社 0798-33-0321