松原八幡神社

天平宝字7年(763年)に創建され、應神天皇と神功皇后、比め(※)大神の三柱を祭神とする神社。安産・開運祈願・勝利祈願・厄除けの神として知られる。秋季例大祭の「灘のけんかまつり」が有名。※比め大神のめの字は正しくは口偏に羊

アクセス

兵庫県姫路市白浜町

山陽電鉄「白浜の宮駅」から徒歩3分

MAP

お問い合わせ

0792-45-0413

松原八幡神社 0792-45-0413 (10:00~14:00)