多治速比売神社

安産、縁結び、厄除け、学問の神様として知られる女神・多治速比売命、素盞嗚尊、菅原道真公を祭神とし、6世紀末頃の創建とされる延喜式内社。現在の本殿は、室町時代の建造物(天文年間1539年~1541年に再建)で、国の重要文化財に指定されている。桜の名所でもある。
全ての写真(3)を見る
営業時間
受付時間 社務所/9:00~12:00、13:00~16:00