奥殿陣屋

徳川氏の発祥地松平郷に程近い奥殿陣屋旧奥殿藩陣屋跡にあり、奥殿藩の歴史と文化を今に伝える観光施設。龍渓院の庫裡として使用されていたものを1985年に再移築・復元した「書院」をはじめ、江戸初期の風格を生かした「金鳳亭」、京都風の日本庭園「蓬莱の庭」、資料展示室、花火資料室、玄々斎宗室生誕碑、歴代藩主の廟所などがある。四季折々の花々が観賞できるほか、食事も楽しめる。さまざまな行事や催しも、随時開催している。
営業時間
開館時間 9:30~16:30(各施設により異なる)
休業日
毎週月曜(祝日の場合はその翌日以降の平日)、年末年始
料金説明
入園無料