一念坂~二寧坂

一念坂~二寧坂
京都東山山麓にある石畳の風情ある坂道で、清水寺につながる参道として、京都土産のお店が軒を連ねる。産寧坂の下にあるため、二寧坂と呼ぶようになったという説がある。「ここでつまずき転ぶと二年以内に死ぬ」という言い伝えがあるのは、「石段坂道は気を付けて」という警句が語り伝えられたものと思われる。大正初期現在の家並みが続く場所は、国の町並み保存地域に指定されている。美人画で有名な竹久夢二の寓居跡がある。

アクセス

京都府京都市東山区桝屋町

JR・近鉄「京都駅」から206系統の市バス「清水道」・「東山安井」~徒歩5分、または京阪「清水五条駅」から徒歩20分、または地下鉄東西線「東山駅」から徒歩20分

MAP

お問い合わせ

全ての写真(3)を見る