大阪城西の丸庭園

豊臣秀吉の正室、北政所の屋敷があった西の丸跡に、昭和40年(1965年)に整備された広さ約6.5haの庭園。周囲を樹木に囲まれた敷地の約半分が芝生で、大阪城天守閣の西にあたり、ここからの天守の眺めは絶景。ソメイヨシノを中心とした約300本の桜が春には満開となる。庭園の東北隅には昭和44年(1969年)、松下幸之助が寄贈した茶室「豊松庵」があるほか、貞享2年(1685年)築造の火薬庫「焔硝蔵(重要文化財)」の歴史ある建物を見ることもできる。

アクセス

大阪府大阪市中央区大阪城2

地下鉄「谷町四丁目駅」もしくは「天満橋」から徒歩10分、またはJR「大阪駅」から大阪シティバス「大阪城大手前」~徒歩10分、またはJR大阪環状線「森ノ宮駅」から徒歩16分

MAP

お問い合わせ

06-6755-4146

大阪城パークセンター 06-6755-4146