橋本関雪《唐犬》 1936年(昭和11年) ※以下、展示作品はすべて大阪市立美術館蔵
重要美術品《木造 観音菩薩立像》 平安時代・12世紀 田万コレクション
《銅造 誕生仏立像》 白鳳時代・7~8世紀 田万コレクション
《銀鍍金透彫 宝相華文経箱》 南北朝時代・14世紀 田万コレクション
当時のさまざまな娯楽を楽しむ人々の様子が描かれている
伝 後柏原院卿内侍《新蔵人物語絵巻》部分 室町時代・16世紀
左:橋本関雪《唐犬》 1936年(昭和11年) 中:上村松園《晩秋》 1943年(昭和18年) 右:北野恒富《星》 1939年(昭和14年)
《青銅鍍金銀 仙人》 後漢時代・1~2世紀 山口コレクション
《石造 如来倚坐像》 唐時代・703年(長安3年) 山口コレクション
《髑髏牙彫根付》銘「忠親」 江戸〜明治時代・19世紀 カザールコレクション
《猿牙彫根付》銘「正民」 江戸〜明治時代・19世紀 カザールコレクション