サムネイルボタン画像

ぴあ

記事本文に戻る

展示室入口

展示室入口

Chim↑Pomのメンバー。左から岡田将孝、エリイ、卯城竜太、水野俊紀、稲岡求、林靖高 撮影:名和真紀子 画像提供:森美術館

Chim↑Pomのメンバー。左から岡田将孝、エリイ、卯城竜太、水野俊紀、稲岡求、林靖高 撮影:名和真紀子 画像提供:森美術館

《LEVEL 7 feat.『明日の神話』》と2011年の作品設置時の映像の展示も 展示風景:「Chim↑Pom展:ハッピースプリング」森美術館(東京)2022年 撮影:森田兼次 画像提供:森美術館 

《LEVEL 7 feat.『明日の神話』》と2011年の作品設置時の映像の展示も 展示風景:「Chim↑Pom展:ハッピースプリング」森美術館(東京)2022年 撮影:森田兼次 画像提供:森美術館 

「都市と公共性」セクションの様子 展示風景:「Chim↑Pom展:ハッピースプリング」森美術館(東京)2022年 撮影:森田兼次 画像提供:森美術館

「都市と公共性」セクションの様子 展示風景:「Chim↑Pom展:ハッピースプリング」森美術館(東京)2022年 撮影:森田兼次 画像提供:森美術館

展示風景より《ビルバーガー》(2018年)

展示風景より《ビルバーガー》(2018年)

展示風景より《ブラック・オブ・デス》(2007/2013年)

展示風景より《ブラック・オブ・デス》(2007/2013年)

展示風景より《ゴールド・エクスペリエンス》(2012/2022年)

展示風景より《ゴールド・エクスペリエンス》(2012/2022年)

展示風景より「道」のセクション

展示風景より「道」のセクション

展示風景より《ラブ・イズ・オーバー》(2014/2022年)

展示風景より《ラブ・イズ・オーバー》(2014/2022年)

展示風景より《Don’t Follow the Wind》(2015/2022年)Chim↑Pomの発案により、2015年から福島の帰還困難区域内で開催されている“見に行くことのできない”国際展「Don’t Follow the Wind」。本展では眼下に東京の街の風景が広がる空間で福島の今に思いを馳せるような展示となっている。

展示風景より《Don’t Follow the Wind》(2015/2022年)Chim↑Pomの発案により、2015年から福島の帰還困難区域内で開催されている“見に行くことのできない”国際展「Don’t Follow the Wind」。本展では眼下に東京の街の風景が広がる空間で福島の今に思いを馳せるような展示となっている。

展示風景より《ヒロシマの空をピカッとさせる》(2009年) 2008年、広島の原爆ドーム上空に飛行機雲で「ピカッ」という文字を描いたプロジェクト。平和への無関心の蔓延を漫画的に可視化する、という意図で行われたものだが、誤解や憶測なども生まれ大きな論争を巻き起こした。

展示風景より《ヒロシマの空をピカッとさせる》(2009年) 2008年、広島の原爆ドーム上空に飛行機雲で「ピカッ」という文字を描いたプロジェクト。平和への無関心の蔓延を漫画的に可視化する、という意図で行われたものだが、誤解や憶測なども生まれ大きな論争を巻き起こした。

photo.imageCaption
photo.imageCaption
photo.imageCaption
photo.imageCaption
photo.imageCaption
photo.imageCaption
photo.imageCaption
photo.imageCaption
photo.imageCaption
photo.imageCaption
photo.imageCaption
photo.imageCaption
photo.imageCaption