Download on the App Store ANDROID APP ON Google Play
Download on the App Store ANDROID APP ON Google Play
ぴあ 総合TOP > ぴあ映画 > 松本穂香がアニメ映画初主演、瀬戸利樹が声優初挑戦 池袋舞台の青春ファンタジー『君は彼方』制作

松本穂香がアニメ映画初主演、瀬戸利樹が声優初挑戦 池袋舞台の青春ファンタジー『君は彼方』制作

映画

ニュース

リアルサウンド

 オリジナル長編アニメーション映画『君は彼方』が今秋公開されることが決定し、あわせてティザービジュアルが公開された。

参考:詳細はこちらから

 本作は、豊島区は池袋を舞台に描く青春ファンタジー。主人公・澪は幼なじみの新のことが気になっているが、気持ちを伝えられず微妙な関係を続けていた。ある日、些細な友人の言葉をきっかけに2人はケンカをしてしまう。澪は何とか仲直りをしようと雨の中を新の元へ向かう途中、交通事故に遭ってしまった。意識を取り戻した澪が目を開けると、そこには見たこともない不思議な世界が広がっていた。

 主人公・澪を、NHK朝の連続テレビ小説『ひよっこ』に出演し、映画『酔うと化け物になる父がつらい』『みをつくし料理帖』では主演を務める松本穂香が演じる。そして、主人公の幼なじみ・新を『仮面ライダーエグゼイド』『チア男子!!』『カイジ ファイナルゲーム』『シグナル100』の瀬戸利樹が演じる。なお、松本は本作がアニメーション映画初主演、瀬戸は本作が声優初挑戦となる。

 監督・脚本・原作を務めるのは、長編劇場アニメーション作品が本作で初となる瀬名快伸。瀬名監督は、第10回山形国際ムービーフェスティバル2014にて短編アニメーション作品『奇魂侍』で山形県知事賞を授賞、同作は仏・アヌシー国際映画祭にも出展された。また、監督・脚本だけでなくマンガの執筆、『刹界エイトレイド』では主人公の声優も務めた。制作をデジタルネットワークアニメーションが担当し、劇中では池袋お馴染みの待ち合わせスポット“いけふくろう”などの登場も予定している。また、映画公開にあわせてKADOKAWAより原作小説刊行も予定している。

 公開されたティザービジュアルでは、昼と夜の世界に浮かぶ澪と新を背に、反転する池袋の街並みが切り取られている。

 出演が決定した松本、瀬戸、瀬名監督からはコメントが寄せられている。

松本穂香 コメント
オファーを受けて
声優さんのお仕事は一度やらせて頂いてから、もう一度挑戦してみたい分野だったので、お話を頂いた時は嬉しかったです。

澪というキャラクターについて
澪はなかなか自分の気持ちを素直に伝えることができず、どこかごまかしながら生きている女の子です。伝えることの難しさ、正直に生きることの大変さ、そういうものは私も、澪に共感できるような気がします。

本作への意気込み
台本を読んだだけで、監督さんやスタッフさんの愛が伝わってきました。たくさんの方に愛される作品になるように、私も精一杯頑張ります。

瀬戸利樹 コメント
オファーを受けて
昔から色々とアニメが好きでよく見ているので、まさか自分が声優をやれると思っていなかったのでびっくりしました! 新しい事に沢山挑戦したいという欲がある中で、この度、やらせて頂けことになったのはすごく嬉しいです。一生懸命“新”に命を吹き込みたいです。

新というキャラクターについて
新は真っ直ぐで言葉を素直に受け止められない事があったりする澪の幼なじみ。僕とは真っ直ぐなとこは凄く似てるなぁと思いました。

本作への意気込み
この台本を読み終わったあと、今、生きている人の心にあるものを描いているシナリオだと感じました。
この作品の澪と新の青春ストーリーは物語のひとつ。
誰もが本来の自分を探すヒント、向き合える作品だと感じました。魅力の一つでもある実在する街並みでの物語なので、スッと世界に入って楽しんでいただけると思います。僕自身一生懸命“新”に命を吹き込みたいです! 同時に豊島区も盛り上げて行けたらなと思っています。

瀬名快伸(監督・脚本・原作) コメント
松本穂香を起用した理由
TVを見ていた時に、松本穂香さんの声が耳に飛び込んできました。
透き通っていて無垢、そしてどこか素朴な声。まさに澪の声! と思い、松本さんの事務所に直談判しに行きました。
心の底から松本穂香さん以外考えられない。と思い、澪という一人の人間に血が通った瞬間、共鳴したのを覚えています。

瀬戸利樹を起用した理由
初めて瀬戸利樹さんを見たのは仮面ライダーでした。声のイメージだけでは決めきれず、
最終オーディションは少し変わった形でさせていただきました。
そこで彼の持っている人間性だったり、性格だったり、ピュアな部分を知ることが出来ました。瀬戸さんだったら新を、確かにそこに存在する人のように息を吹き込んでいただけると確信しました。

本作への意気込み
この企画がスタートしてから3年以上経ちました。
僕は実績のある監督ではありません。ですが、役者とスタッフに恵まれ、こうやって制作発表することが出来ました。
「これが最後の作品になるかもしれない」という強い気持ちで劇場公開させていただけたらと思っています。 (文=リアルサウンド編集部)