ハイドリヒはなぜ“怪物”に?ベストセラー小説を映画化「ナチス第三の男」公開
映画
ニュース

「ナチス第三の男」ポスタービジュアル
ナチス党員ラインハルト・ハイドリヒに焦点を当てた「The Man with the Iron Heart(英題)」が「ナチス第三の男」の邦題で、2019年1月に公開決定。あわせてポスタービジュアルが到着した。
フランスの文学賞であるゴンクール賞で最優秀新人賞を獲得し、2014年本屋大賞の翻訳小説部門第1位に輝いた「HHhH プラハ、1942年」を映画化した本作。アドルフ・ヒトラー、ハインリヒ・ヒムラーに次ぎ実力を持ったハイドリヒが、恐ろしい人物へと変貌するまでの過程や、彼を暗殺した2人の青年の姿を描き出す。ポスターには、青い瞳が特徴的なハイドリヒの姿とともに、「なぜヒトラーでもヒムラーでもなく、彼だったのか?」というコピーが添えられている。
「猿の惑星:新世紀(ライジング)」のジェイソン・クラークがハイドリヒに扮し、その妻リナを「ゴーン・ガール」のロザムンド・パイクが演じた。また、暗殺実行犯の青年役で「マネーモンスター」のジャック・オコンネルと「デトロイト」のジャック・レイナー、レジスタンスの恋人役で「アリス・イン・ワンダーランド」シリーズのミア・ワシコウスカが出演する。監督を務めたのは「フレンチ・コネクション-史上最強の麻薬戦争-」のセドリック・ヒメネス。
「ナチス第三の男」は東京・TOHOシネマズ シャンテほか全国にて順次公開。
※「ナチス第三の男」はR15+指定作品
(c)LEGENDE FILMS - RED CROWN PRODUCTIO NS - MARS FILMS - FRANCE 2 CINEMA - CARMEL - C2M PRODUCTIONS - HHHH LIMITED - NEXUS FACTORY - BNPP ARIBAS FORTIS FILM FINANCE.