香港電影金像奨で「少年の君」が最多8冠、「イップ・マン」はアクション賞など受賞
映画
ニュース

第39回香港電影金像奨最優秀作品賞ビジュアル
第39回香港電影金像奨の受賞結果が、昨日5月6日に発表された。
1982年に創設された同映画賞は中華圏を代表する映画賞の1つ。当初、授賞式は4月19日に行われる予定だったが、新型コロナウイルスの影響を受け、オンラインでの結果発表となった。
最優秀作品賞は、最多12部門にノミネートされていたデレク・ツァン監督作「少年の君」が獲得。第15回大阪アジアン映画祭で観客賞を受賞した同作は監督賞、脚本賞、撮影賞、衣装&メイクアップデザイン賞、歌曲賞に加え、チョウ・ドンユイが主演女優賞、イー・ヤンチェンシーが新人賞に輝き、最多8冠に輝いた。
またドニー・イェンが主演を務めた「イップ・マン 完結」のユエン・ウーピンにアクションデザイン賞が贈られたほか、同作は編集賞、音響効果賞に選ばれている。また「叔・叔(原題)」のタイ・バオが主演男優賞、パトラ・アウが助演女優賞を獲得。助演男優賞はアーロン・クォックとミリアム・ヨンの共演作「ファストフード店の住人たち」のチョン・タッメンが受賞している。
なおこのたびの発表は、香港電影金像奨協会理事首席のイー・トンシンが受賞結果を読み上げ、10分ほどで終わった。
第39回香港電影金像奨 受賞結果
最優秀作品賞
「少年の君」
最優秀監督賞
デレク・ツァン「少年の君」
最優秀脚本賞
ラム・ウィング・サム、リー・ユエン、シュー・イーメン「少年の君」
最優秀主演男優賞
タイ・バオ「叔・叔」
最優秀主演女優賞
チョウ・ドンユイ「少年の君」
最優秀助演男優賞
チョン・タッメン「ファストフード店の住人たち」
最優秀助演女優賞
パトラ・アウ「叔・叔」
最優秀新人賞
イー・ヤンチェンシー「少年の君」
最優秀撮影賞
ユー・ジンピン「少年の君」
最優秀編集賞
チャン・カーファイ「イップ・マン 完結」
最優秀美術賞
チョン・シウホン「花椒之味(原題)」
最優秀衣装&メイクアップデザイン賞
ドーラ・ン「少年の君」
最優秀アクションデザイン賞
ユエン・ウーピン「イップ・マン 完結」
最優秀音楽賞
イーマン・ラム「私のプリンス・エドワード」
最優秀歌曲賞
Fly「少年の君」
最優秀音響効果賞
ジョージ・リー、イウ・チュンヒン「イップ・マン 完結」
最優秀視覚効果賞
エミール・イー、マー・シウフー、リョン・ワイマン、ホー・マンロッ「掃毒2天地對決(原題)」
最優秀新人監督賞
ノリス・ウォン「私のプリンス・エドワード」
最優秀アジア映画賞
「象は静かに座っている」
(情報・写真提供:新浪)