Download on the App Store ANDROID APP ON Google Play
Download on the App Store ANDROID APP ON Google Play
ぴあ 総合TOP > LUNA SEA、DIR EN GREY、MUCC、BAROQUE……オンラインから発信する新たな音楽

LUNA SEA、DIR EN GREY、MUCC、BAROQUE……オンラインから発信する新たな音楽

音楽

ニュース

リアルサウンド

 「STAY HOME」が叫ばれ、音楽業界でも自宅で楽しめるコンテンツが浸透しつつある今、V系シーンでも様々なバンドが趣向を凝らし、オンラインから音楽を発信している。その中でも、“音楽を通してファンに希望を与える“といった活動に焦点を当て、いくつかピックアップしたい。

(関連:V系シーンに根付くパロディ/オマージュ文化 ゴールデンボンバー、仙台貨物らの例から考える

■LUNA SEA

 まずは、30周年記念全国ツアー『LUNA SEA 30th Anniversary Tour 2020 -CROSS THE UNIVERSE-』の延期を発表したLUNA SEA。彼らは、急遽新曲「Make a vow」を制作し、4月28日に正式リリースした。

 “誓いを立てる”という意味のタイトルがつけられたこの曲は、 “今がどんなに苦しくとも、希望の光を失わないで“というストレートなメッセージが込められた前向きな歌だ。シンプルでありながらも生き生きとした煌めきが感じられるメロディやサウンドは、発案されてから2週間で完成させたとは思えないほどのクオリティ。しかも、各自が遠隔で音を重ねていくという新たな手法で作られたというから驚きだ。無数の光が飛び交うジャケットも、未来の希望を感じさせるデザインになっており、細部にもLUNA SEAらしいこだわりが感じられる。

 さらに、メンバーそれぞれがスマートフォンでセルフ撮影したというMVも同時に公開。各自宅で私服にラフなヘアスタイルで演奏するという、激レアなショットが見られた。MVのラストでは、それぞれのセルフ撮影画面が、5人のアーティスト写真に変わっていく。その様子は、またいつかこの写真のようにかっこよくキメたLUNA SEAの姿が見られるという、未来の希望を示しているようにも感じられた。

■DIR EN GREY
 全国ツアー『TOUR20 疎外』を中止したDIR EN GREYは、YouTubeにてメンバー5人が考案したセットリストの音源を5月2日~5月6日の5夜連続でプレミア公開。各日、メンバーの音楽性や個性が存分に発揮されたセットリストが配信された。

 特に京(Vo)が組んだ最終日のセットリストは仕込みが秀逸で、ファンが号泣するほどの名曲「I’ll」が始まる……と思いきや、イントロが終わると、狂気的なシャウト曲「残-ZAN-」に切り替わるというまさかのフェイント。これは、1999年に大阪城ホールで実際に行なわれた伝説の演出を再現したもので、京のニヤリと笑う顔が目に浮かんだファンも多いはずだ。

 配信が終わる度、Twitterは大いに盛り上がり、「#DIRENGREY5DAYS」のタグは5日連続でトレンド入り。セットリストの感想やライブでの思い出を語るファンの声で溢れ、まさに生のライブ後のような興奮が感じられた。映像ではなく音源だけのプレイリストにも関わらず、生のライブと変わらぬ熱を与えたDIR EN GREY。彼らが20年以上にわたって作り続けてきた音楽は、それだけでファンを熱狂させるパワーを持っていることが明らかになったと言えるだろう。また、カリスマ性の塊のような彼らには似つかわしくない言葉かもしれないが、この5日間ばかりは、メンバーとファンの確かな絆が感じられる特別な時間となった。

■MUCC
 ニューアルバム『惡』のリリースが延期となったMUCCは、バンドの結成日である5月4日に『Remote Super Live~Fight against COVID-19~』と題したリモートライブを配信。サポートメンバーの吉田トオル(Key)を含む5人が各自宅からセルフ撮影した映像で、「自己嫌悪」「ニルヴァーナ」の2曲を披露した。

 このセットリストは、今このタイミングで発信する曲として素晴らしいチョイスだったと思う。特に東日本大震災の直後に制作された「ニルヴァーナ」の歌詞は、日常を失った今現在の状況にも重なる。〈壊れた世界の隅っこで 僕らは空を見上げてる〉と悲痛な言葉で始まるが、ラストは〈悲しみは沈み ほら 夜が明ける〉と救いの光を見せてくれる曲だ。また、ライブでも人気の高い「自己嫌悪」では、ライブさながらのノリで演奏したり、カメラの向こうにいるファンへ視線を送ったり、〈僕たちの大体80%は部屋で動画を漁っているらしい〉と歌詞を変えてみたりと、“ファンを楽しませたい”という彼らの思いが伝わってくるようだった。配信自体は10分半という短い時間ではあったものの、YouTubeのコメント欄には、世界中にいるファンからの感謝のメッセージが綴られた。

■BAROQUE
 ニューアルバムを携えて回るはずだった全国ツアー『BAROQUE TOUR SAINTS OR SINNERS』の日程変更や延期を発表したBAROQUEは、完全リモート制作した新曲「STAY」を4月25日に配信した。さらに、“ライブで会えないファンともその制作を通して繋がりたい”(引用:Twitter)という思いから、SNSを通して「自分の大切なもの、守りたいもの、好きなもの」の写真やコメントを募集。ファン参加型のMVを制作し、4月29日に公開した。

 公開されたMVは、自宅でセルフ撮影したメンバー2人の姿と共に、ファンがTwitterで発信した言葉やメッセージ、ペットや花の写真などがコラージュされた、これまでにない作品に仕上がっていた。さらに延期したツアーの会場をGoogleストリートビューで巡るなどの粋な演出が含まれており、想像を上回るクオリティであったことに驚かされた。BAROQUEは、困難な状況下でも音楽を通してファンと繋がる新たな方法を鮮やかに提示し、音楽の可能性を大きく広げた存在と言えるだろう。

 数カ月前までは誰も予想しなかった世の中になってしまったが、その中でも「アーティストとしてできることを」と、音楽を通して希望を与えてくれる彼らがいる。その存在は、日常を失ったファンにとって、何より心強いものだろう。この困難を乗り越えたあとには、ファンとアーティストの絆はさらに深まっているかもしれない。(南明歩)