ザ・モップスとザ・ダイナマイツ、アルバムのみに収録されていた楽曲がスプリットで7inchアナログに
音楽
ニュース

ザ・モップス / ザ・ダイナマイツ「アイ・アム・ジャスト・ア・モップス / のぼせちゃいけない」ジャケット
ザ・モップスの楽曲「アイアム・ジャスト・ア・モップス」とザ・ダイナマイツの楽曲「のぼせちゃいけない」を収録した7inchアナログが6月20日にリリースされる。
両曲はどちらもそれぞれのアルバムのみに収録されていたナンバー。昭和45年(1970年)前後にリリースされた国産グルーヴの人気曲を7inchアナログ盤でリイシューする企画「GS(Groovy Showa)45 RPM Treasures」の第11弾として、このたび400枚限定プレスで国内プレスされる。発売に際しジミー益子とサリー久保田(ザ・ファントムギフト / SOLEIL)から寄せられたコメントは以下の通り。
ジミー益子 コメント
歌詞、演奏ともに60年代・ジャパニーズ・ガレージパンクの最高作がシングル・カット!!
星勝のサイケデリック・ギターに痺れ鈴木ヒロミツの叫びに震えよ!!
モップスは紛れもない世界屈指のガレージ・パンクだったのだ。
サリー久保田(ザ・ファントムギフト / SOLEIL)コメント
前人未踏の炸裂するガレージパンク。
ロック=不良。
日本の“ヤバいロック”は60年代の瀬川洋と山口冨士夫がいたバンド、ザ・ダイナマイツから始まった!
そして半世紀経った今でも、すべての道はザ・ダイナマイツに通ずるのだ。
ザ・モップス / ザ・ダイナマイツ「アイ・アム・ジャスト・ア・モップス / のぼせちゃいけない」収録曲
SIDE A
アイアム・ジャスト・ア・モップス / ザ・モップス
[作詞:鈴木ヒロミツ / 作曲:星勝]
SIDE B
のぼせちゃいけない / ザ・ダイナマイツ
[作詞・作曲:瀬川洋]