Download on the App Store ANDROID APP ON Google Play
Download on the App Store ANDROID APP ON Google Play
ぴあ 総合TOP > ぴあ映画 > 今年はオンライン開催のEUフィルムデーズ、予告編で見どころ紹介

今年はオンライン開催のEUフィルムデーズ、予告編で見どころ紹介

映画

ニュース

ナタリー

「EUフィルムデーズ2020オンライン」ビジュアル

映画祭「EUフィルムデーズ2020オンライン」が、6月12日から25日にかけて青山シアターで開催。予告編がYouTubeで解禁された。

この映画祭は「映画で旅するヨーロッパ」をテーマに欧州連合加盟国の映画を紹介するもの。今年は新型コロナウイルス感染拡大の影響で東京、京都、広島での開催が中止となり、オンラインで行われる。

予告編では、大恐慌時代のラトビアで感受性豊かに成長する少女の姿を描いた「ビッレ」をはじめとする配信作品の見どころが紹介されている。なお映画祭の公式YouTubeチャンネルでは「ビッレ」のイナーラ・コルマネ、「頑固じいさんとしあわせな時間」のティーナ・リュミ、「ヨハンナ・ドーナル 女性大臣・フェミニスト」のザビーネ・デルフリンガー、「パパは奮闘中!」のギヨーム・セネズら各作品を手がけた監督のメッセージ映像が公開中だ。

「EUフィルムデーズ2020オンライン」の全作品単品価格は300円。映画祭がセレクトしたプログラムパックは500円で販売される。パールフィ・ジョルジュによるハンガリー映画「ファイナル・カット」は無料で視聴できる。購入や視聴可能期間などの詳細は青山シアターの公式サイトで確認を。

EUフィルムデーズ2020オンライン

2020年6月12日(金)~25日(木)青山シアター
税込料金:単品作品 300円 / プログラムパック500円

プログラムパック(予定)

A.ヨーロッパの逞しくしなやかな女性たち

バジル・ドガニス「メルテム―夏の嵐」(ギリシャ)※日本初公開
ウルシャ・メナルト「ルーザーとしての私の最後の年」(スロベニア)※日本初公開
エレナ・マルティン「フリア・イスト」(スペイン)

B.20世紀に輝く人物―その真実と嘘

ザビーネ・デルフリンガー「ヨハンナ・ドーナル 女性大臣・フェミニスト」(オーストリア)※日本初公開
イナーラ・コルマネ「ビッレ」(ラトビア)※日本初公開
ミゲル・ゴンサルヴェス・メンデス「ジョゼとピラール」(ポルトガル)

C.家族―悲喜こもごもの物語

ギヨーム・セネズ「パパは奮闘中!」(ベルギー)
ティーナ・リュミ「頑固じいさんとしあわせな時間」(フィンランド)
マリオ・ピペリディス「スマグリング・ヘンドリックス」(キプロス)※日本初公開

D.ミステリアスすぎる個性派たち

ペラ・コーゲルマン、ヒューゴ・リリャ「ANIARA アニアーラ」(スウェーデン)
ファビオ・バドラート、ジョンニ・コスタンティーノ「小さな灯り」(イタリア)※日本初公開
ロビン・プロント「アルデンヌ」(ベルギー)
ディミタル・コツェフ=ショショ「猿」(ブルガリア)

E.覚醒するドキュメンタリー

モニーク・ノルテ「ケースのためにできること」(オランダ)※日本初公開
タラル・デルキ「父から息子へ~戦火の国より~」(ドイツ)
エドソン・ラミレス「ヴァトレニ~クロアチアの炎~」(クロアチア)

F.期間限定パック

マチュー・アマルリック「バルバラ~セーヌの黒いバラ~」(フランス)
アダム・グジンスキ「メモリーズ・オブ・サマー」(ポーランド)
ラデク・ベラン「リトル・マン」(チェコ)

冒険ファンタジーアニメーション

トム・ムーア、ノラ・トゥーミー「ブレンダンとケルズの秘密」(アイルランド)
※単品でのみ販売

すべての映画への愛を込めて―無料上映!

パールフィ・ジョルジュ「ファイナル・カット(2012年)」(ハンガリー)