作詞は沖田修一、ハナレグミの新曲が「おらおらでひとりいぐも」主題歌に決定
映画
ニュース

ハナレグミ
沖田修一の監督作「おらおらでひとりいぐも」の主題歌が、ハナレグミの新曲「賑やかな日々」に決定した。
第54回文藝賞と第158回芥川龍之介賞を受賞した若竹千佐子の小説をもとに、夫に先立たれた女性・桃子さんがパワフルに日々を生きるさまを描く本作。75歳の桃子さんを田中裕子、20歳から34歳までの桃子さんを蒼井優が演じたほか、東出昌大、濱田岳、青木崇高、宮藤官九郎らがキャストに名を連ねた。
「賑やかな日々」は本作の音楽を担当した鈴木正人(LITTLE CREATURES)が作編曲し、沖田が作詞に挑戦した楽曲。沖田は「以前から好きだった鈴木さんや、ハナレグミさんと一緒に、この映画の主題歌を作れることは、なんて贅沢なことなんだろうと思います」と喜び、ハナレグミは「にこやかな歌詞と 美しいメロディーが届き、そしてその一曲を最高のミュージシャンと奏でられたことがとても幸せでした」と楽曲制作を振り返っている。
「おらおらでひとりいぐも」は今秋、全国で公開。
沖田修一 コメント
歌詞をちゃんと書いたのは、初めてです。短い言葉の中に、映画への思いを詰めなくてはいけなかったので、難しかったです。以前から好きだった鈴木さんや、ハナレグミさんと一緒に、この映画の主題歌を作れることは、なんて贅沢なことなんだろうと思います。ずっと聞いていたいような、軽やかで、品があって、まるで桃子さんの日常みたいで、とても気にいっています。
ハナレグミ コメント
この時期 何もできず
部屋に引きこもっていたところに 一筋の光明!
にこやかな歌詞と 美しいメロディーが届き、そしてその一曲を最高のミュージシャンと奏でられたことがとても幸せでした。
我が家の母の謎な腰振りダンスは 言葉以上の「だいじょぶだ」を僕に与えてくれます。
その背中にカーディガンを掛ける気持ちで歌いました。
(c)2020 「おらおらでひとりいぐも」製作委員会