Download on the App Store ANDROID APP ON Google Play
Download on the App Store ANDROID APP ON Google Play
ぴあ 総合TOP > chelmico×長谷川白紙に聞く、初コラボ曲「ごはんだよ」で表現した“トラウマ” 「今までのリリックとは全く違う」

chelmico×長谷川白紙に聞く、初コラボ曲「ごはんだよ」で表現した“トラウマ” 「今までのリリックとは全く違う」

音楽

ニュース

リアルサウンド

 前作『Fishing』からおよそ1年ぶり、chelmicoによる3rdアルバム『maze』がリリースされた。

 「混ぜ」と読むアルバムタイトルが示すとおり、本作は朋友Pistachio Studioやタブラ奏者・U-zhaanら、これまで彼女たちの楽曲を手掛けてきた面々はもちろん、思い出野郎Aチームやyonawoのギタリスト・斉藤雄哉といった新たな布陣も加わり、RachelとMamikoのラップをベースにバラエティ豊かな内容に仕上がっている。デビュー当初から「ヒップホップ」という枠組みを大きく超えるサウンドを展開してきた彼女たちだが、その守備範囲は広がる一方だ。

 中でもとりわけ異色を放っているのは、長谷川白紙が作編曲を手掛けた「ごはんだよ」である。調性やリズムが目まぐるしく変化する凶暴なアレンジが、「トラウマ」をテーマに綴られたというリリックと混じり合いながら、悪夢のようなサウンドスケープを展開。それでいてギリギリ「ポップ」として成り立っているのは、両者が持つ優れたバランス感覚とユーモア精神によるところが大きいのだろう。

 そこで今回リアルサウンドでは、そんな異色の組み合わせであるchelmicoと長谷川白紙による対談を、前編・後編に分けてお届けする。前編ではまずお互いの印象や、怪作「ごはんだよ」の制作プロセスについて、ざっくばらんに語り合ってもらった。(黒田隆憲)

「ぶっ飛んでる」「上界にいる人たち」ーーそれぞれの第一印象

chelmico「ごはんだよ」

ーーchelmicoのお二人と白紙さんは、これまで接点などありました?

Rachel:いや、何度かイベントでご一緒する機会はあったんですけど、その時にお話し出来てなかったし接点は特になかったと思います。

長谷川白紙(以下、長谷川):そうですね。

Mamiko:でも、めっちゃファンでした(笑)。

長谷川:わあ、そんな!

Rachel:2人とも普通にファンで、ただただ聴きまくってました。共通の知り合いも多いから、Twitterでもよく見かけていて。

Mamiko:「あ、また白紙さんいた」みたいな(笑)。そもそも最初に知ったのは、いつも私たちのトラックを作ってくれてるPistachio Studioの人たちが、「長谷川白紙っていうヤバイ人出てきたよ」みたいな感じで盛り上がっていたからだったんですよね。そこからずっと聴いていました。

長谷川:光栄です。

ーー音楽的にはどんなところが好きですか?

Mamiko:ぶっ飛んでるところ(笑)。「何がどうなったら、こんな音楽作れるの?」っていつも思う。

Rachel:意味わかんないよね(笑)。聴くたびに「どういうこと!?」って惑わされてます。あと、個人的に好きなのは、喋っている時と歌っている時の声が一緒なところ。白紙さんのこと、すごくいいなと思う理由の一つがそれかもしれない。うーん、この感じはあまり人に話したことがないので上手く伝わってるか分からないけど。

ーー「話すように歌い、歌うように話す」という感じですかね?

Rachel:そうそう、そんな感じ。そういう人が私は好きなので、白紙さんもそういう人だと分かってより好きになりました。

長谷川:ありがとうございます。私にとってchelmicoは、真のトップアーティストの一人というか。

Rachel&Mamiko:えー!

長谷川:同じイベントに出させてもらった時とか、客としてライブを見させてもらった時とか、そのたびにフロアが上がり続けているのを後方から見ながら、「雲の上の存在」というか「上界にいる人たち」と思っていましたね。

Mamiko:白紙さん下界にいたんですか?(笑)

長谷川:ずっと下界でやらせてもらってます(笑)。音楽的にも「的確」というか、「ここしかないな」というところを狙ってちゃんと当てているのはすごいなとずっと思っていましたね。そりゃフロアも上がるわな、と(笑)。そういう意味では羨ましくもありました。

Rachel:そんなふうに思ってくれていたんだ。

ーーその、「音楽的にも『的確』」というのは、どういうことなのかもう少し詳しく聞かせてもらえますか?

長谷川:最近、とりわけインターネットが出てきてからの音楽シーンは、アーティストのキャラクター性のようなものがより重要視されているように思うんですよね。それと音楽性がchelmicoの場合、完璧に一致しているなと。だからこそ「ここしかない」というジャストなポイントを狙えているのではないかと。

Rachel:へえー!

Mamiko:嬉しい。

“占い”や“心理テスト”のようだった長谷川白紙との楽曲制作

ーー今回、そんな2組が楽曲「ごはんだよ」でコラボすることになった経緯は?

Mamiko:「ファンだからお願いした」の一言に尽きるんですよね(笑)。最初にテーマとしてあったのは「聴く人にトラウマを与える」ということだったんですけど(笑)。私が白紙さんの曲を聴く時にも、割とそれに近いものがあるというか。子供と大人の間を行き来しているような、不思議な感覚に時々陥るんです。なので、トラウマのような曲を作るのに是非とも協力してもらいたいと思って声をかけました。

ーー「トラウマ」をテーマに据えたのはなぜ?

Mamiko:今作を作り始める時、子供の頃の自分に聴かせたくなるアルバムを作りたいという気持ちがまずあって。その時に、小さい頃の曖昧な記憶のようなものを並べていったら面白いんじゃないかと。それをRachelに話したんだよね、「トラウマ、どう?」って。

長谷川:「トラウマ、どう?」ってすごいワードですね(笑)。

ーー白紙さんは、トラックをどんなふうに作っていったのですか?

長谷川:私は誰かから楽曲提供の依頼をもらったときには、その方の「要素」みたいなものを、とにかくたくさん収集するところから始めるんです。私が即興でどんどん質問していって、それに全部答えてもらうという非常に傍迷惑なことを、毎回やっているんですよね。

Rachel:あれ、毎回やってるんですか? ヤバイですね(笑)。

Mamiko:しかも変な質問なんですよ。「好きな金属は?」とか「好きなスーパーボールの大きさは?」とか。

長谷川:そうですよね。なんであんなこと聞いたんですかね。

Rachel:今までの人生でされたことのないような質問をすごくたくさんされた。

Mamiko:楽しかったけどね(笑)。

長谷川:そこで聞いたことが、作曲に直接インスピレーションを与えるとか、そういうわけではあまりなくて。私の精神を走らせるための「燃料」がいくつか必要で、その協力をしていただいている感じなんです。その人たちがどういうことを考えていて、こちらへの眼差しとか問いに対してどんな反射を返すのかとか、そういうことが楽曲提供の場合は重要だったりするんですよね。

ーーいわゆる「インタビュー」とも違いますか?

長谷川:姫乃たまさんに楽曲提供をした際(「いつくしい日々」)、同じことをしたら姫乃さんは「カウンセリングみたい」とおっしゃっていました。

Rachel:ああ、確かに。言われてみたら近いものがあったかもしれない。「心理テスト」に近いような。

Mamiko:私は「占いみたい」と思ったな。

Rachel:白紙さん占い師みたいだった。大きい紙を広げて、マインドマップみたいなのを描いたり付箋を貼ったりしてたよね。

長谷川:はい。それを持ち帰って、実際の曲作りに入る前にchelmicoの過去の楽曲を色々と分析しました。で、打ち合わせの時にいただいた「トラウマ」というテーマから、「こういう音楽の定型を持ってくるのはどうだろうか」みたいな試行錯誤を3日4日くらいは繰り返して。そこからようやく実際の曲作りに入っていき、鍵盤の前に座って弾きながら歌ってみたり、そこからビートを考えたりしました。当初は「ビッグバンドみたいに色んな楽器が入った曲」というリクエストをもらっていましたが、結果的に全然違う曲になっちゃいましたね(笑)。

ーー出来上がったデモを聴いたときに、お二人はどう思いました?

Mamiko:「そうそう、これこれ!」と思いました(笑)。「白紙さんっぽいなあ」って。これまでchelmicoがやってきたトラックとは雰囲気が全く違っていたので「ここからどうやっていこう?」とか一瞬思ったけど(笑)、実際にリリックを書き始めたら楽しかったですね。

Rachel:うん、楽しかった。

長谷川:よかったです。

長谷川白紙が分析する『maze』の“混沌”と“秩序”

ーー実際にリリックはどうやって書いていったのですか?

Mamiko:テーマは決まっていたから、とにかく自分の中のトラウマを思い出して書いていきました。いつもは8小節とか16小節ずつ交互にラップしていくんですけど、それでは書き足りないから一人32小節のラップに初めて挑戦しました。

Rachel:なんか今回は「出てきちゃった」というか。「あんまり、こういうの書かない方がいいかもな」ていう、「しまっておいた方がよかったかもしれない」っていうものが出てきてしまった「怖さ」もありましたね。今までの、「見せたいchelmico」「見せたいRachel」じゃなくて、「そのまま」という感じです。作った感じがあんまりなくて。それがすごく不思議な体験でした。

ーー物語としての辻褄を合わせようとしているところがあまりなくて、お二人の脳内イメージが未整理のまま吐き出されている感じがしますよね。

Rachel:うん、まさにそういう感じ。

Mamiko:私も結構そうでしたね。昔のことを思い出す時ってどんどんイメージが連鎖していくから、走馬灯に近くて。浮かんできたイメージをバーっとノートに書いていったら、辛い思い出もあって「ああ……!」ってなりながら作業していました。でも、私はRachelよりは辛くなかったかな。これまでのリリックも、「見せたい自分」みたいなことをそんなに意識して書いてはこなかったし。自分の今までのスタイルの延長線上で、もっと深いところまで描いてみた感じでしたね。

ーー最初に白紙さんとカウンセリングのような、占いのようなやりとりがあったことと、まさに同じようなことが音の上でも行われていた感じですよね。白紙さんのトラックによって、chelmicoの内面が暴き出されるというか。

Mamiko:ああ、確かに。

ーーあと、“〈ごはんだよ〉というフレーズで2人のラップを繋げていくアイデアは、どうやって思いついたのですか?

長谷川:あ、それは私も気になります。

Rachel:「ごはんだよ」は子供の頃の自分と、今の自分を行き来するような曲だから、子供の頃に聞いた一番強いワードを入れたいよねっていう話になって。かつ、ちょっと怖くも聞こえるワードを使いたかったんです。支配力の強い言葉というか……「ごはんだよ」って、子供にとっては強いワードじゃないですか。一回そこでリセットされる言葉だなと思ったので、ラップの締めくくりに必ず入れてみたんですよね。レコーディングの時も「怖くね!?」って、二人で笑いながらラップしていました。

ーー言われてみれば〈ごはんだよ〉というフレーズが、過去と現在を行き来するときの「トリガー」になっていますよね。白紙さんは、この曲のリリックが上がってきたときにはどう思いました?

長谷川:まず、今までのchelmicoのリリックとは全く違うと思いました。こんなに「つながり」が薄いというか、さっきおっしゃっていたように、ここまで脈絡のないセンテンスの連なりは、これまで聴いたことなかった。もっとリリックを構築していくタイプの方たちだと思っていたので、すごく新鮮でした。そして、chelmicoのこれまでの文脈を度外視したところでも、この「ごはんだよ」は一つの「詞」としてすごくいいなあと思いました。

Mamiko:おお!

長谷川:たまに、そらで読んでいます(笑)。

Rachel:それは嬉しいなあ。

ーー実際のレコーディングは大変でしたか? これまでのトラックに比べると難易度高そうだなと思ったのですが。

Mamiko:私も最初、「これは結構時間がかかるかな」と思ったけど、意外とスムーズにいきましたね。

Rachel:確かにね。なんとなく正解というか、完成形のイメージが自分たちで見えてたから「ここ、どうしよう」「どっちがいいかな」みたいな迷いがほとんどなく、一筆書きのようにラップできたし一番勢いのあるテイクを選んでもらいました。やっている途中で自分でも「あ、このテイクだな」って思えたし。

ーーこの曲が収録された、chelmicoの最新アルバム『maze』については、白紙さんどう思いました?

長谷川:最初に通して聴いたときは、「私の曲だけ毛色が違い過ぎないか?問題」が自分の中で発生しまして(笑)。それって、私が誰かに楽曲提供をするたび起きる問題でもあるんですけど、『maze』に関しては2周目以降はあまり異物感を覚えなくて。むしろそのカオスの辻褄の合わせ方というか、それがすごくchelmicoの文脈に沿っていて素晴らしいなと思いました。私みたいに「全て提出されている」状況としての混沌ではなくて、chelmicoが存在していることと、その周囲にある全てみたいな。そういうカオスの作り方なのだろうなと思ったし、それによって「混沌」でもあり「秩序」でもあり、なんだかいいとこ取りみたいな作品だよなと思いましたね(笑)。

Rachel:白紙さんの感想が気になっていたから、そう言ってもらえて嬉しいな。我々も「ごはんだよ」の「毛色が違いすぎ問題」については懸念してたんですけど(笑)、全然ヘンな感じにはなってなかったと思う。曲順を考えて並べてみたら、すごく必要な曲になっていたし。

長谷川:曲順もすごくいいですよね。

Rachel:うん。今回の作品は曲順が一番うまくいったと言ってもいいのでは? というくらい(笑)。最近サブスクの影響で、アルバムを通して最後まで聴く機会がどんどん少なくなってきていると思うんですけど、『maze』はぜひ最後まで通して聴いてほしいです。

■chelmico リリース情報
3rdアルバム『maze』
2020年8月26日(水)リリース
<形態>
初回限定盤 [CD+DVD] ¥3,500 + 税
通常盤 [CD] ¥2,800 + 税
購入はこちら

『maze』特設サイト

■関連リンク
chelmico公式サイト
chelmico公式Twitter
chelmico公式Instagram
chelmico YouTubeチャンネル

■長谷川白紙 リリース情報
『夢の骨が襲いかかる!』
完全生産限定CD
2020年7月8日(水)リリース
¥1,800(+税)
発売元:株式会社ミュージックマイン
販売元:株式会社ウルトラ・ヴァイヴ

長谷川白紙 Twitter