圧倒的スケールで描かれる真珠湾攻撃 『ミッドウェイ』本編映像公開
映画
ニュース

『ミッドウェイ』 (c)2019 Midway Island Productions, LLC All Rights Reserved.
歴史を左右するターニングポイントとなった激戦として知られる、ミッドウェイ海戦を描いた映画『ミッドウェイ』が9月11日(金)より全国公開される。この度、のちにミッドウェイ海戦へと繋がることになる“真珠湾攻撃”のシーンを映し出す本編映像が公開された。
1942年、北太平洋のハワイ諸島北西のミッドウェイ島に、巨大な航空母艦、世界最大の大和を含む超弩級の戦艦、戦闘機、急降下爆撃機、潜水艦が出動し、空中、海上、海中、そのすべてが戦場となった。本作では、司令官たちの緊迫した頭脳戦、パイロットたちの壮絶な空中戦、彼らを船上から迎え撃つ決死の海上戦が描かれる。
監督は、『インデペンデンス・デイ』シリーズのローランド・エメリッヒ。20年に及ぶリサーチと新たに発見された日本軍側の資料をもとに、両軍に敬意を捧げて史実を再現したという。
キャストには、山本五十六、チェスター・ニミッツをはじめとした実在の人物を演じるために、ウディ・ハレルソン、パトリック・ウィルソン、デニス・クエイド、アーロン・エッカート、豊川悦司、浅野忠信、國村隼など日米の実力派俳優が集結した。
この度公開されたのは、歴史が大きく動くきっかけとなり、のちにミッドウェイ海戦へと繋がる真珠湾攻撃のシーン。歴史的真実が最先端の映像で再現され、“破壊王”の異名を持つエメリッヒ監督ならではの圧倒的スケールで描かれている。
映像は、ハワイ諸島・真珠湾に停泊していたアメリカ海軍の艦隊を、日本軍の艦上機部隊が急襲する場面からはじまる。艦からほど遠い民家が揺れるほどの、銃爆撃の雨が降りしきる中、予期せぬ突然の攻撃に唖然とするアメリカ海軍。
「負傷者は艦内へ、他の者は戦闘配置」と立て直そうとするも、日本軍の艦上機部隊になすすべもなく甚大な被害を受ける。この真珠湾攻撃をきっかけに、両軍は兵力と知力のすべてを注いだミッドウェイ海戦へと突入していくことになる。
映画『ミッドウェイ』
9月11日(金)全国公開