のんが崖っぷちの恋にあわてふためく 綿矢りさ×大九明子『私をくいとめて』予告編公開
映画
ニュース
『私をくいとめて』 (c)2020「私をくいとめて」製作委員会
かねてより実写化が発表されていた、綿矢りさ原作映画『私をくいとめて』公開日が、12月18日(金)に決定。あわせて予告編が公開された。
30歳を越え、おひとりさまもすっかり板についてきた黒田みつ子。彼女がひとりきりでも楽しく生活できているのには訳がある。脳内に相談役「A」がいるのだ。人間関係や身の振り方に迷ったときはもうひとりの自分「A」がいつも正しいアンサーをくれる。「A」と一緒に平和なおひとりさまライフがずっと続くと思っていたそんなある日、みつ子は年下の営業マン多田くんに恋をしてしまう。きっと多田くんと自分は両思いだと信じて、ひとりの生活に慣れきってしまったみつ子は20代の頃のように勇敢になれない自分に戸惑いながらも、一歩前へふみだすことにする。
監督は、『恋するマドリ』で劇場長編デビューを果たし、『勝手にふるえてろ』では第30回東京国際映画祭コンペティション部門・観客賞をはじめ数々の賞を受賞、その後も『美人が婚活してみたら』『甘いお酒でうがい』など個性的な話題作を手がける、大九明子。
おひとりさまヒロイン・みつ子に扮するのは、劇場アニメ『この世界の片隅に』で主人公・すずの声を演じ、YouTube Originalsドキュメンタリー『のんたれ』では『おちをつけなんせ』の脚本・監督・編集・主演ほかを務めるなど、活動の幅を広げる、のん。みつ子が恋する年下男子・多田くん役には、連続テレビ小説 『スカーレット』などの林遣都が演じる。
さらに、“大九ワールド”満載な世界観を彩る個性派俳優陣も集結。みつ子が全幅の信頼をおく、おひとりさまの先輩ノゾミさんの役には臼田あさ美。みつ子のバリキャリ女上司・澤田役には片桐はいり。みつ子の同僚で、個性的すぎる存在感を放つカーターには、本作が映画初出演となる若林拓也が配役された。
この度公開された予告編で映し出されるのは、みつ子の“崖っぷちのロマンス”。悠々自適におひとりさまライフを満喫していたみつ子だったが、多田くんとの出会いをきっかけに様子が一変。予期せぬ恋を前に動揺し、あわてふためきながらも、脳内で冷静なアドバイスをくれる「A」とともに、訪れた恋に向き合い始めるするみつ子の様子が切り取られている。
『私をくいとめて』
12月18日(金)公開