北村匠海がTIFFで「アンダードッグ」をアピール、森山未來は「無骨さを大切に」
映画
ニュース
北村匠海
第33回東京国際映画祭のオープニングセレモニーが本日10月31日に東京・東京国際フォーラムで行われ、オープニング作品「アンダードッグ」のキャストである北村匠海(DISH//)、瀧内公美、監督の武正晴、脚本の足立紳、プロデューサーの佐藤現が出席。主演を務めた森山未來はリモートで参加した。
「百円の恋」の武と足立が再タッグを組んだ本作。“咬ませ犬”としてリングに上がる崖っぷちのプロボクサー・末永晃を中心に、3人の男たちのドラマが描かれる。森山が晃を演じ、北村が過去に秘密を持つ才能豊かな若手ボクサー・大村龍太、勝地涼がテレビ番組の企画で試合に挑む芸人ボクサー・宮木瞬に扮した。
本作のオファーがあった際のことを振り返りつつ北村は「格闘技は見たことしかなく、やったことはなかったのですが、リングに上がれる機会を逃すまいと食らい付いていきました」と述懐。森山は「僕の役はしゃべらずシナリオにもほぼ『……』しかない役です。リングの上でしか感情を吐露できない人間なのかなと思い、愚直さや無骨さを大切に演じられればと思っていました」と役作りへの思いを明かした。それを受けた足立は「プロットの段階から森山さんに演じていただきたいと思っていました。しゃべらない感じがかっこよくなるのは嫌だったんです。9割かっこ悪いけど残り1割に光るものがある。そんな役を演じていただきたかったので、オファーを受けていただいたときはうれしかったです」と回想する。
「母親役をやるのは初めてなんです」と言う瀧内は、「役の幅を広げてくれる機会をいただけたと思います。今までお仕事を続けてきたご褒美だなと感じました」と笑みをこぼす。武は「この素晴らしいシナリオを演じることができるキャストがいてくれてよかった。みんな、そう簡単にできない役に向けて全身全霊を懸けてやってくれました」とキャストに賛辞を贈った。クランクインの1年前からトレーニングを行い撮影に参加した森山は「憎くもない相手を殴って殴られる。そのへんの気持ちがわからなかったんです。でも、殴られているときにスパークする何かがあった。ボクシングに取り憑かれるボクサーと観客の気持ちを味わえたのはすごくよかったです」と話す。
最後に北村は「この作品に参加できたこと、ここに立てていることをとても光栄に思います。この作品はパンチの痛みを感じられるような、長いようで短く感じるスピード感のある作品です」とアピール。森山は「なかなか立ち上がることが困難な男の話です。何かに立ち向かいたいっていう思いを後押しできるような作品になっていると思います。ぜひ映画館で体験していただければ」と呼びかけ、武は「俳優たちの全身全霊の表現を観てほしいです。映画祭はさまざまな人と交流できる場所。やっぱり映画はやめられない。これだよなと思います」と言葉に力を込めた。
第33回東京国際映画祭は、11月9日まで東京・六本木ヒルズほかで開催。劇場版「アンダードッグ 前編」「アンダードッグ 後編」は11月27日より東京・WHITE CINE QUINTO(ホワイト シネクイント)ほか全国で順次公開される。
※「アンダードッグ」はR15+指定作品
(c)2020「アンダードッグ」製作委員会