チョコプラMCの“アドリブ型”コント番組にシソンヌ、さらば、鬼越トマホークら
ステージ
ニュース

「アクター芸人が完全ナマ再現 激ヤバ! チョコプラ修羅場劇場」の出演者たち。(c)読売テレビ
チョコレートプラネットがMCを務めるバラエティ番組「アクター芸人が完全ナマ再現 激ヤバ! チョコプラ修羅場劇場」(読売テレビ・日本テレビ系)が12月10日(木)と翌週17日(木)に放送される。
これは、さまざまなシチュエーションの修羅場をチョコプラ、シソンヌ、さらば青春の光、鬼越トマホーク、3時のヒロイン、ゆりやんレトリィバァ、ラランドが即興の掛け合いを織り交ぜながら再現する“アドリブ型”のコント番組。パネラーのFUJIWARA藤本、パンサー向井、岡田結実、ロイが提案した修羅場の解決策を踏まえた“解決編”のコントも展開される。
「マッチングアプリ 女の罠トラブル」パートでは、援助交際する女子高生と中年男性をシソンヌ、男性を脅すチンピラを鬼越トマホークが演じることに。パンサー向井は鬼越トマホークのハマり役ぶりに「モロ演技派。緊張感が漂っていた」と感心する。
収録を終えたチョコプラ長田は「これからの新しいテレビの形になるんじゃないかと思います」「クリストファー・ノーラン監督くらい難解な、緻密に考えられた番組になっています」とコメント。ユニットコントについては「事務所の垣根を越えたコントは珍しい。しかも、それをテレビでできるのはコント師としてもうれしいです」と感想を述べた。
コントにはサプライズゲストも登場するそうで、鬼越トマホーク坂井は「芸人のコントかと思いきや、ふいに出てくる俳優さんや超大物の方が芸人と普通に絡んでるので、その非日常感がすごく面白い。今後いろいろな化学反応が起きるような気がしますね」と期待を煽る。またさらば青春の光・東ブクロは「見どころはしっかりしたコントとムチャぶり、あと長田さんの緊張ぶりですね。こんな番組、なかなかないと思います」と視聴者に呼びかけた。
アクター芸人が完全ナマ再現 激ヤバ! チョコプラ修羅場劇場
読売テレビ・日本テレビ系 2020年12月10日(木)、12月17日(木)23:59~24:54
<出演者>
MC(修羅場劇場支配人):チョコレートプラネット
修羅場劇団:鬼越トマホーク / さらば青春の光 / シソンヌ / 3時のヒロイン / ラランド / ゆりやんレトリィバァ
パネラー:FUJIWARA藤本 / ロイ / 岡田結実 / パンサー向井