Download on the App Store ANDROID APP ON Google Play
Download on the App Store ANDROID APP ON Google Play
ぴあ 総合TOP > 嵐 松本潤、幼少期から変わらない“俺様ぶり” その裏にある責任感と仲間思いの一面

嵐 松本潤、幼少期から変わらない“俺様ぶり” その裏にある責任感と仲間思いの一面

音楽

ニュース

リアルサウンド

 放送も残すところあと3回となった『嵐にしやがれ』(日本テレビ系)。これまで数多くのゲストの人生を紐解いてきた「記念館」で、現在、嵐の5人それぞれがフィーチャーされている。相葉雅紀、櫻井翔、二宮和也に続く、第4弾は松本潤が登場。人生年表を通して見えてきたのは、幼少期から変わらない「これぞ、MJ」という俺様っぷりだった。

 まず、紹介されたのは、小学2年生の夏休みに起こした事故。松本は近所の駄菓子屋から飛び出したところをトラックに轢かれ、20mほど引きづられてしまった。事故の後、駆けつける母親に対して言ったのが「明日の家族旅行、行けなくなっちゃってごめん」という涙ものの一言。櫻井翔も話しているように責任感の塊。周りへの気配りはこの頃から備わっていた。

 中学1年生では、学級委員長に任命される。クラスのルールを全てMJ仕様に変えた松本は、席替えをくじ引きから、座りたい席へ座る挙手制に。修学旅行も周りが制服の中、1人だけ上下ベロアのジャージで参加。さらに中学の若さで、ルイ・ヴィトンのボストンバックを使用していたという。

 ゆかりゲストとして登場した生田斗真が提供したのが、当時、松本が生田に贈ったMD。『愛LOVEジュニア』(テレビ東京)でリーダー的ポジションになり緊張していた生田に「MCがんばれよ!」と言ってくれたという代物だ。MDの裏には「うた/松本潤 編集/滝沢秀明」の記載が。松本も全く覚えていない、初出しのMDの中身には、SMAP「Scarface Groove」、米倉利紀「愛してる 愛してない」をラップするジャニーズメドレーが収録されていた。拙くも可愛らしいそのラップには、松本の面倒見がいい強気なキャラが垣間見える。

 堀越高校に入学した松本は、遂に学園のキングとなる。キング松本、デビル波野(中村七之助)と呼ばれ絶対権力として恐れられていた2人は、学校をまとめるリーダー的存在だった。しかし、そこには高校1年生からも声をかけられるような高校3年生になるという、優しい思いがあった。

 嵐としてデビューした松本は、グループのお笑い担当に任命される。理想と現実の乖離にグレはじめ、カメラを向けても笑わなくなっていった松本。そのグレ期に松本が購入したのがゴツい王冠の指輪。奇しくもキングを表す王冠である。

 友達思いで熱い松本の本性が露わになった「松本潤記念館」。次回、12月19日の放送ではついにラストの大野智が登場。ゆかりゲストには知念侑李(Hey! Say! JUMP)、小瀧望(ジャニーズWEST)のほか、上島竜兵、ヒロシの姿も。型破りな人生年表が明らかになる。