ケネス・アンガーの魔術的作品集「マジック・ランタン・サイクル」HDリマスター上映
映画
ニュース

「マジック・ランタン・サイクル」HDリマスター チラシビジュアル
映像作家ケネス・アンガーの短編作品をまとめた「マジック・ランタン・サイクル」のHDリマスター版が3月12日より東京・アップリンク渋谷、アップリンク吉祥寺、京都・アップリンク京都ほか全国で順次公開される。
マーティン・スコセッシ、デヴィッド・リンチ、デレク・ジャーマン、ライナー・ヴェルナー・ファスビンダー、デニス・ホッパー、ガス・ヴァン・サントら多くのクリエイターに影響を与え続けているアンガー。ハリウッド黄金期の闇の歴史を暴いた「ハリウッド・バビロン」の著者で、現代のミュージックビデオやCMの始祖とも言われる。
このたび「マジック・ランタン・サイクル」の9作品をAプログラムとBプログラムに分けて上映。Aプログラムでは、魔術師アレイスター・クロウリーに捧げた「ルシファー・ライジング」、アナイス・ニン出演のサイケデリックムービー「快楽殿の創造」、ミック・ジャガーが音楽を担当した「我が悪魔の兄弟の呪文」など、アンガーの“悪魔的イメージ”に焦点が当てられる。Bプログラムには、音楽と映像のコラージュがMVの原型と言われる「スコピオ・ライジング」、アンガーが17歳で監督した「花火」など5作品がラインナップされている。
なお「マジック・ランタン・サイクル」のBlu-rayは3月31日に発売。
「マジック・ランタン・サイクル」HDリマスター
Aプログラム
「ルシファー・ライジング」
「快楽殿の創造」
「我が悪魔の兄弟の呪文」
「人造の水」
Bプログラム
「スコピオ・ライジング」
「K.K.K. Kustom Kar Kommandos」
「プース・モーメント」
「ラビッツ・ムーン」
「花火」