KAAT新芸術監督の長塚圭史「より開いた劇場に」、3つの新方針を発表
ステージ
ニュース
左から長塚圭史、白井晃。
神奈川・KAAT神奈川芸術劇場の長塚圭史新芸術監督就任会見、および2021年度ラインナップ発表会が、本日3月1日に同劇場とリモートで実施され、現芸術監督の白井晃、芸術参与の長塚圭史が登壇した。
今年で開館10周年を迎えるKAATは、4月より白井から長塚へと芸術監督のバトンが渡される。まず白井は「2014年にアーティスティック・スーパーバイザー、2016年から芸術監督として計7年、KAATに関わらせていただきました。宮本(亞門)前芸術監督の後任ということで、私としましては身に余る重責をいただき、自問自答の日々だったと思います」と振り返る。そして「3年前、長塚圭史さん演出の新ロイヤル大衆舎『王将』を下北沢で拝見し、こんなエネルギーがKAATに欲しいと思い、お声がけし、2年前に芸術参与として参画していただきました」とこれまでの経緯を明かす。また白井は「芸術監督が変わるということは、劇場の方針も大きく変化させるチャンス。コロナ禍という時世でのバトンタッチは、新芸術監督にとってもご苦労が多いと思いますが、舞台芸術を取り巻くさまざまな環境について考え直す良い機会になるのではないかと思います」とコメント。最後には「この7年間、KAATに関わってくださったすべてのアーティスト、スタッフ、関係者の皆様に感謝申し上げるとともに、長塚新芸術監督の新たな船出を心からお祝いしたいと思います」と謝辞、祝辞を述べた。
続いて壇上に立った長塚は「僕は興奮すると早口になりすぎるので、落ち着いてお話しできればと思います(笑)」と会場の笑いを誘う。芸術監督としてのテーマに「劇場をより開いていく」を掲げた長塚は、続けて3つの新方針を打ち出した。1つ目の“シーズン制導入”について、長塚は「劇場に季節感、リズムを作りたい。4月から6月までは実験的な作品を数多く上演するプレシーズン、夏には恒例のキッズプログラムを行い、夏の終わりから冬にかけてをメインシーズンとします。メインシーズンには毎年テーマを設け、今年は冒険の“冒”。飛び出す、はみ出す、突き進むイメージを持って、1年目は冒険心いっぱいでやっていきたいです」と抱負を述べた。
2つ目の方針は“ひらかれた劇場”を目指すこと。長塚は「まだ舞台を観たことがないという人たちにも積極的に出会いたい」と目標を掲げ、「新ロイヤル大衆舎の『王将』を1階アトリウム広場の特設劇場で上演したり、タニノクロウさんとは県民の皆さんと作品を作る企画も進めたりしております。同作では、稽古場を見学できるようにもする予定です。また『西遊記』をベースとした『冒険者たち ~JOURNEY TO THE WEST~』では、神奈川県内を西へ西へと巡演し、多くの県民の皆さんと出会いたいと思っています」と構想を語った。
3つ目の方針は、豊かな創作環境作り、劇場の未来を考える“「カイハツ」プロジェクト”。長塚は「上演だけでなく、マグマのようにふつふつとクリエーションが常に行われている劇場にしたい、アーティストがアイデアを練り上げ、トライアルする場所と時間を提供したいと思っています。劇場がアーティスト同士の出会い、国内外、新旧問わない戯曲との出会いの場になれば」と言葉に力を込めた。
長塚は「白井さんと劇場の方々が作り上げてきた土台をしっかり引き継ぎ、新たな方向に舵を切っていきたい。コロナ禍でつちかった経験をもとに、新しい時代に対応しながら、劇場をより多くのお客様に開いていけるよう、スタッフ一同と力を合わせて参ります」と締めくくった。
このあと、長塚により2021年度のラインナップ詳細が発表された。4月から6月のプレシーズンでは、サイモン・スティーヴンス作、小田島創志の翻訳、桐山知也演出によるリーディング公演「ポルノグラフィ」、北條秀司の作、長塚の構成台本・演出、山内圭哉の音楽による新ロイヤル大衆舎×KAAT「『王将』 -三部作-」、岡田利規が作・演出、内橋和久が音楽監督・演奏を手がける「未練の幽霊と怪物―『挫波』『敦賀』―」、タニノによる「虹む街」、KAAT DANCE SERIES 2021 イスラエル・ガルバン「春の祭典」、北村明子が振付、大小島真木が舞台美術を担当するKAAT キッズ・プログラム「ククノチテクテクマナツノボウケン」が披露される。
8月から2022年3月までのメインシーズンには、野木萌葱作、シライケイタ演出の「湊横濱荒狗挽歌(みなとよこはまあらぶるいぬのさけび)」、秋元松代作、長塚演出の「近松心中物語」、KAAT EXHIBITION 2021「志村信裕 展 | 游動」、KAAT DANCE SERIES 2021 × Dance Dance Dance @ YOKOHAMA 2021「エリア 50代」と「Noism Company Niigata × 小林十市」、白井演出の「アルトゥロ・ウイの興隆」再演、伊藤郁女と笈田ヨシが演出・振付・出演を担うKAAT DANCE SERIES 2021「Le Tambour de soie 綾の鼓」、上演台本・演出を長塚、共同演出を大澤遊、音楽を角銅真実が手がけるKAAT カナガワ・ツアー・プロジェクト 第1弾「冒険者たち ~JOURNEY TO THE WEST~」、デヴィッド・リンゼイ=アベアーの作、篠崎絵里子の上演台本、小山ゆうなの演出による「ラビット・ホール」、そして「YPAM 2021- 横浜国際舞台芸術ミーティング」がラインナップされた。
さらに提携公演として、仕立て屋のサーカス、錬肉工房、とりふね舞踏舎、劇団た組、OrganWorks、地点、Baobab、Co.山田うん、BATIKが作品を上演する。各公演の詳細は続報を待とう。
KAAT神奈川芸術劇場 2021年度(2021年4月~2022年3月)主催公演、主なラインナップ
<プレシーズン>
リーディング公演「ポルノグラフィ」
2021年4月16日(金)~18日(日)
中スタジオ
作:サイモン・スティーヴンス
翻訳:小田島創志
演出:桐山知也
出演( 五十音順):上田桃子、内田淳子、小川ゲン、奥村佳恵、竪山隼太、那須凜、平原慎太郎、堀部圭亮
新ロイヤル大衆舎×KAAT 長塚圭史芸術監督就任第一作「『王将』 -三部作-」
2021年5月15日(土)~6月6日(日)
アトリウム特設劇場
作:北條秀司
構成台本・演出:長塚圭史
音楽:山内圭哉
出演:福田転球、大堀こういち、長塚圭史、山内圭哉 / 常盤貴子、江口のりこ、森田涼花、弘中麻紀、櫻井章喜、高木稟、福本雄樹、荒谷清水、塚本幸男、武谷公雄、森田真和、田中佑弥、忠津勇樹、原田志
「未練の幽霊と怪物―『挫波』『敦賀』―」
2021年6月上旬~下旬
大スタジオ
作・演出:岡田利規
音楽監督・演奏:内橋和久
出演:森山未來、片桐はいり、栗原類、石橋静河、太田信吾 / 七尾旅人(謡手)
「虹む街」
2021年6月上旬~下旬
中スタジオ
作・演出:タニノクロウ
出演:安藤玉恵、金子清文、緒方晋、タニノクロウ、蘭妖子 / 県民参加のキャスト
KAAT DANCE SERIES 2021 イスラエル・ガルバン「春の祭典」
2021年6月18日(金)~20日(予定)
ホール
振付・ダンス:イスラエル・ガルバン
作曲・音楽監督:シルヴィー・クルボアジェ
ピアノ:シルヴィー・クルボアジェ、コリー・スマイス
KAAT キッズ・プログラム 2021「ククノチテクテクマナツノボウケン」
2021年7月
大スタジオ
振付:北村明子
舞台美術:大小島真木
出演:柴一平、清家悠圭、岡村樹、黒須育海、井田亜彩実、永井直也
<メインシーズン「冒」>
「湊横濱荒狗挽歌(みなとよこはまあらぶるいぬのさけび)」
2021年8月末~9月中旬
大スタジオ
作:野木萌葱
演出:シライケイタ
「近松心中物語」
2021年9月上旬~下旬
ホール
作:秋元松代
演出:長塚圭史
出演:田中哲司 / 松田龍平、笹本玲奈 / 石橋静河 ほか
KAAT EXHIBITION 2021「志村信裕 展 | 游動」
2021年9月9日(木)~10月8日(金)
中スタジオ
KKAAT DANCE SERIES 2021 × Dance Dance Dance @ YOKOHAMA 2021「エリア 50代」
2021年9月23日(木・祝)~26日(日)
大スタジオ
出演:小林十市、近藤良平 ほか
KAAT DANCE SERIES 2021 × Dance Dance Dance @ YOKOHAMA 2021「Noism Company Niigata × 小林十市」
2021年10月16日(土)・17日(日)
ホール
演出・振付:金森穣
出演:Noism0 / Noism1 / Noism 2 / 小林十市
「アルトゥロ・ウイの興隆」
2021年11月
ホール
作:ベルトルト・ブレヒト
翻訳:酒寄進一
演出:白井晃
音楽・演奏:オーサカ=モノレール
振付:Ruu
主演:草なぎ剛
※草なぎ剛のなぎは弓へんに前の旧字体、その下に刀が正式表記。
KAAT DANCE SERIES 2021 ダンス・シアター「Le Tambour de soie 綾の鼓」
2021年12月下旬
大スタジオ
演出・振付・出演:伊藤郁女、笈田ヨシ
テキスト:ジャン・クラウド・カリエール
原作:三島由紀夫
音楽・出演:矢吹誠
KAAT カナガワ・ツアー・プロジェクト 第1弾「冒険者たち ~JOURNEY TO THE WEST~」
2022年2月
中スタジオ
原作:呉承恩「西遊記」
上演台本・演出:長塚圭史
共同演出:大澤遊
音楽:角銅真実
「ラビット・ホール」
2022年2・3月
大スタジオ
作:デヴィッド・リンゼイ=アベアー
上演台本:篠崎絵里子
演出:小山ゆうな
※篠崎絵里子の「崎」は立つ崎(たつさき)が正式表記。
「YPAM 2021- 横浜国際舞台芸術ミーティング」
2021年12月中旬
ホール、大スタジオ、中スタジオ(予定)
2021年度 提携公演ラインナップ
仕立て屋のサーカス
2021年4月
大スタジオ
錬肉工房
2021年6月
中スタジオ
とりふね舞踏舎
2021年7・8月
大スタジオ
劇団た組
2021年10・11月
大スタジオ
OrganWorks
2021年12月
大スタジオ
地点
2022年1月
大スタジオ
Baobab
2022年1月
大スタジオ
Co.山田うん
2022年1月
大スタジオ
BATIK
2022年3月
大スタジオ