10年前の今日、何をしていましたか? ~ 東日本大震災10年特集 お笑いナタリー編
ステージ
ニュース
「10年前の今日、何をしていましたか? ~ 東日本大震災10年特集 コミックナタリー編」ビジュアル
2011年3月11日の東日本大震災の発生から、本日で10年を迎えた。
国内観測史上最大となったマグニチュード9.0の地震と、あらゆるものを飲み込んだ巨大な津波、そしてそれにより引き起こされた福島での原発事故――ちょうど10年前に発生したこれらの災害は、東日本の太平洋岸一帯に甚大な被害をもたらした。時間の経過とともに人々の関心は徐々に薄れつつあるが、被災地の復興は今もなお道半ばの状況だ。
震災の記憶をこれからも語り継ぐべく、このたびお笑いナタリー、音楽ナタリー、コミックナタリー、映画ナタリー、ステージナタリーは5媒体合同で「10年前の今日、何をしていましたか?」というテーマの横断企画を展開。各ジャンルで、さまざまな人々に地震発生前後の出来事やその後の生活を振り返ってもらう。
お笑いナタリーでは、赤プル、あばれる君、アルコ&ピース平子、ゴー☆ジャス、レイザーラモンRGに、自ら体験した震災の記憶をつづってもらった。
構成 / 成田邦洋
寄稿者一覧(※50音順)
お笑いナタリー編
赤プル / あばれる君 / アルコ&ピース平子 / ゴー☆ジャス / レイザーラモンRG
音楽ナタリー編
新井ひとみ(東京女子流) / 石田亜佑美(モーニング娘。'21) / 菅真良(ARABAKI PROJECT代表) / 橘花怜(いぎなり東北産) / 本田康祐(OWV)
コミックナタリー編
いがらしみきお / 井上和彦 / ひうらさとる / 菱田正和 / 安野希世乃
映画ナタリー編
小森はるか / 園子温 / 廣木隆一 / 宮世琉弥 / 山谷花純
ステージナタリー編
柴幸男 / 長塚圭史 / 萩原宏紀(いわき芸術文化交流館アリオス) / 長谷川洋子 / 横田龍儀
赤プル
10年前、私は1月に結婚したばかりで浮かれていました。仕事も、人気のネタ番組に出演させてもらって、ますます忙しくなるものと、調子に乗っていたと思います。
3.11。
CSテレ朝チャンネルの番組収録中、あの地震が起こりました。先輩芸人がMCをしている番組で、「新婚さんいらっしゃい!」のパロディをしてくださったのです。仕事もプライベートもハッピーで、良い方向に進んでいた矢先の出来事、新婚の私は、大きな揺れに恐怖を感じながらも、心底結婚してよかったなと思っていました。こんなときに、頼れる旦那様がそばにいてくれるなんて、本当に心強いと。揺れがおさまり、ふと旦那の方を見ると、先程まで横にいたはずの旦那が、入り口の方へ走って逃げていくのが見えました。スタジオに置いていかれる新妻の私。どんどん小さくなっていく旦那の背中を見つめながら、恐怖よりも寂しさを感じたものでした。
今思うと、旦那は災害時、いつもしてはいけない危険な行為をしています。震災時、すぐに逃げなければいけないのは、津波が迫っているときや、倒壊する恐れのある建物内にいるとき、落下物やガラス割れの恐れがある建物のそばにいた場合などです! 耐震のしっかりとしたテレビ朝日内で慌てて逃げて、外に飛び出る方が、よほど危険です。地震に限らず、台風のときに出かけてしまったり、大雨の時、川を見に行ったりもしてしまう危うい旦那です。防災士になった今、夫を守るために防災を学んでいるような気さえしてきました。とはいえ、10年前は、まさか自分が防災士になるなんて思いもしなかったですし、防災士という資格があることすら知りませんでした。
震災の影響で、赤いプルトニウムという芸名が、福島の原発事故で使えなくなり、現在の赤プルに改名せざるを得なくなりました。天災により改名を余儀なくされたのは、私と阿曽山大噴火さんくらいではないでしょうか!? それでも嘆いたり悲しんだりしている場合ではないと、石巻の友人と連携をとり支援物資などを送らせてもらったり、被災地へ何かできることはないかと、必死に支援の活動をしていました。地元の茨城も被災地となりましたが、地元のみんなを元気づけたいと、5月には、中止すべきか迷った結婚披露宴とパーティを決行。このパーティがのちに、“ぼったくりパーティ”と呼ばれてしまうとは当時は全く思いもしませんでした。
そんな、災害時でもハッピーで元気だった私ですが、1年もすると、やっと軌道に乗り始めていた仕事は、お笑い自粛モードもあり、めっきり減ってしまい、また生活が困窮してしまいました。被災地支援がしたいと思っていたのに、自分の非力さに落ち込む日々が続きましたが、この経験が後に、地元をまたも襲った災害時(2015年9月関東・東北豪雨)、何かできることを!と防災士になることを決意させてくれました。私が防災士になったというと、暴走族の仲間だったり、暴れる妻のことかと間違われることもありますが、そのキャラを生かし、命を守るための行動を訴え、ブイブイ言わせています。
これから、夫と一緒に夫婦コンビで、笑って学べる防災漫才を主軸に、講演活動なども頑張っていくべと思っています。またナタリーさんに夫婦揃って登場できることを夢見て頑張ります!
プロフィール
赤プル(アカプル)
茨城県出身。若手時代より茨城弁を駆使した漫談で人気者に。2011年1月に松丘慎吾と結婚し、現在は夫婦コンビ・チャイムとして活動している。2017年に防災士の資格を得た。太田プロダクション所属。
赤プル|太田プロダクション
赤プル(夫婦コンビ“チャイム”) (@akaplu) | Twitter
赤プル(@puluco_a)|Instagram
「調子んのってんじゃねぇかんな!!」赤プルのオフィシャルブログPowered by Ameba
あばれる君
手応えのないオーディションが終わって最寄駅のトイレによると何故か立ちくらみが。全校朝礼でも絶対に倒れたことのない私は、初めての経験にとてつもない焦りと不安を感じました。「とにかく外に出て、仮に倒れても人に見つけてもらえるようにしよう」ととっさに判断して、トイレを飛び出しました。しかし、目に入ってきたのは、駅の太い柱がギシギシと風で揺れる竹のようにやんわりしなっていたことと、そのゆれる柱に掃除のおばさんがしがみついている光景でした。脳が理解するのに2、3秒ぐらいかかったかもしれません。そこで気づきました。倒れそうなのは自分ではなく駅だということに、です。
駅を飛び出すと悲鳴をあげたり倒れ込んでいる人が沢山。周りの建物を見ると縦やら横やら3D映画でも観ているような、巨大なモンスターがガッハッハと笑っているような、そんな現実との境もつかない心境に追い込まれたのを覚えています。ガラスを沢山、抱えた高いビルを眺めるしか出来ない自分達の無力さに全身の筋肉が緩みそうでした。そしてその日から48日後、津波で行方不明になっていたおじさんが見つかったと携帯電話に連絡がきました。
東日本大震災の日の経験は「今」「今日」「無事に生きていること」に感謝するという当たり前のことをずっと教え続けてくれています。そして、私も3月11日を迎えるたびにその気持ちは輪をかけて強くなるのですが、人の親になったからというのが理由のひとつにあります。10年という歳月の中、少しずつですが確実に歩んでいる復興の足をより一層加速させることが東北の、そして福島県のねがいです。同じ気持ちで支え合ってくれる全国各地の方々にも心から感謝します。
復興の足取りは思ったよりはゆっくりです。しかし確実に進んでいると信じてます。「今」、「無事に生きていること」に感謝しながら、「まだここまでか」と嘆くより、「ふぅ。今日はここまで来れたか」とか、ボソッとつぶやきながら毎日を積み重ねて行こうと考えています。
プロフィール
あばれる君(アバレルクン)
1986年9月25日生まれ。福島県出身。ワタナベコメディスクールに9期生として入学し、2009年にデビュー。全力感溢れるキャラクターやひとりコントで注目を集め、「ポケモンの家集まる?」(テレビ東京)などの出演を通して子供からも人気に。「R-1ぐらんぷり2015」決勝進出。2019年に自身のYouTubeチャンネルを開設した。ワタナベエンターテインメント所属。
あばれる君(@abarerukun)|Twitter
あばれる君(@abarerukun)|Instagram
あばれる君|YouTube
アルコ&ピース平子
この原稿に着手しようとした今さっき、久々に大きな揺れが来た。現在は2021年2月13日の23時過ぎ。間もなく自分が出演した「お笑い向上委員会」のオンエアがあったのだが、自分の不出来が怖くて観る気になれず、テレビを消してキーボードに向かい合ったところだった。ギシギシと嫌な音が立ち始めると「あ、これマズいやつかも」と思う程、徐々に揺れは大きくなった。速報を見ると東京は震度4、地元福島県の震度が6と表示されている。慌てて妻が僕の実家に電話をかけ、家族の無事を確認してくれた。子供達は目を覚ましてしまい、怖さでリビングから離れようとしない。「大丈夫だから」となだめて寝かしつけ、今再びパソコンに向かっている。震災に関する記事を書き始めた途端の地震。あまりのタイミングに少し寒気を感じたが、ついさっきまでは震災を遠い過去のものとして書こうとしていた事に気付かされた。
2011年3月11日、僕は新宿の高層ビルにいた。結婚して5年。妻はお腹に待望の第一子を宿していたが、芸人の仕事だけでは家族を養えず、そのビル内で荷物を仕分けるアルバイトをしていた。午後の便を捌き終えると、1階のコンビニでサボるのがいつものルーティーンだ。この日も社員の目を盗み、見るともなく雑誌をめくっていると、不意にガラスがカタカタと小さく震え出した。隣に立つ二人の女性客が「地震だね」と天井を見上げている。特に気にもとめずにいると、ズンッという鈍い衝撃音が身体を貫き、棚や照明が踊るように揺れ始めた。けたたましい警報音が鳴り響き、先程の女性達は床にへたり込んでしまった。売り物があちこちに散らばり、僕も立っていられなくなった。大きな揺れが収まると、二人に手を貸しながら外へ出た。高層ビル群の中心という場所もあり、パニック状態の人達が次々と建物の中から飛び出して来て、広い四車線の道路を埋め尽くした。衝撃分散の為のシステムなのだろう、どのビルも目視で確認出来るほどに大きくゆっくりと揺れている。窓掃除のゴンドラが高所でガツンガツンと激しくビルにぶつかり、その衝撃音が不気味に響いていた。
頭は混乱していたが、とにかく身重の妻を案じた。不通状態の携帯を根気よくかけ続けると、運よく妻と繋がった。無事が確認出来、ひとまず胸を撫で下ろす。とりあえずバイト先の事務所に戻ろうと人波をかき分ける中で、とあるざわつきが耳に飛び込んできた。「東北がヤバいらしい」と。
あの震災で、生まれ育った地元は大きく形を変えた。港湾近辺の家屋は崩壊し、いくつもの漁船が陸地に乗り上げた。思い出の駄菓子屋も無くなった。赤ん坊の頃から遊んでいた海岸は地形そのものが崩れ、未だ遊泳の開放は見合わせられている。帰郷のたびに明るく声をかけてくれた顔見知りのおばちゃんも犠牲になった。今でもその店の前を通ると自然とおばちゃんを探し、しばらくしてハッとする。そんなふうに直接的にも間接的にも震災と関わり合いのある僕ですら、勝手に「振り返るもの」という正しくない認識の中にいる。食器棚に転倒防止のゴムを咬ませ、水を数本常備しただけで何かを対策した気にもなっていた。こうした現状は、おそらく僕だけではないだろう。十年一昔といえども、無計画の中で闇雲に「前を向く」というのは単なる忘却に過ぎない。ここで言えるポジティブとは、忘れず、恐れ、備えた上で初めて成立するものなのだろうと自省した。
緊急報道の為、「向上委員会」は時間を大幅にずらし深夜の放送になった。不安で眠れず、ふとテレビを点けたどこかの誰かが、その不出来加減に少しでも気持ちが楽になってくれたらなと思う。
プロフィール
平子祐希(ヒラコユウキ)
1978年12月4日生まれ。福島県いわき市出身。2006年に酒井健太とアルコ&ピースを結成。「THE MANZAI 2012」「キングオブコント2013」決勝進出。「アルコ&ピースのオールナイトニッポン0」(ニッポン放送)などの出演をきっかけに深夜ラジオリスナーからの根強い支持を得る。現在「勇者ああああ」(テレビ東京)、「アルコ&ピース D.C.GARAGE」(TBSラジオ)、「沈黙の金曜日」(FM-FUJI)などにレギュラー出演中。愛妻家としても知られ、2020年に著書「今日も嫁を口説こうか」(扶桑社)が刊行された。太田プロダクション所属。
アルコ&ピース|太田プロダクション
アルコ&ピース平子|Twitter
アルピーチャンネル|YouTube
ゴー☆ジャス
10年経ちましたね……としみじみ語るつもりでしたが、2021年2月13日の23時過ぎにまたもや東北地方を襲った震度6強の地震。これが「2011年の余震である」なんて言われたら、「いつ東日本大震災は終わるんだ!?」「これが地震大国日本に生まれた宿命なのか!?」と熱くなってしまいますね。でもとりあえずは冷静に。
そもそも何故に宇宙海賊ゴー☆ジャスがこの文章を書いているか謎だと思います。私、ゴー☆ジャスは「アンドロメダ3丁目で生まれ、地球にやってきた」という設定を震災以降、「福島県いわき市出身。磐城高校卒業後、宇宙に行き、宇宙海賊となった」というものに変更したのでした。そうすることによって震災後の県内の復興のテレビ番組やボランティアイベントにも呼ばれるようになりました。設定を変更するのに抵抗はなく、磐城高校出身だと言うと年齢層が上の方はそれなりの眼差しで見てくれるようになり、良いことしかありませんでした。
10年前の2011年3月11日。渋谷のコンビニのアルバイトで朝8時から昼の1時まで働いて自転車で帰る途中、山手通りで地震が来ました。自転車のハンドルに違和感があり、止まると目の前のビルからたくさんの人が外へ出てきました。どこからか悲鳴も聞こえてきて見上げるとビルが大きくしなりながら揺れていました。今まで体感したことのない異様な光景。中目黒のドンキホーテの水槽の水が溢れていてものすごい大きな地震が来ている、それだけしかわからない状況。その時はどこが震源でどのくらいの規模の地震かはわからないまま地震が静まるのを待ち、とりあえず家に帰るしかなかったです。帰ってニュースを見て地震・津波・原発、いろんな情報がいっぺんに飛び込んできました。
最初に思ったのは「実家にいる両親の無事を確認しなければ」でした。電話してすぐは繋がらなかったので何度も時間をあけてはまた電話。そして夜には繋がり安否確認がとれてとりあえず命も家も無事だが、めちゃくちゃな状態、断水もしていると。それも束の間、「原発」のメルトダウン、水素爆発の報道が連日報道されました。実家は福島原発からおよそ45キロの距離、自分も放射能の知識もなかったのでとりあえずはそこを離れて東京に来るなり兄のいる他の県に行ってほしかったのですが、ウチの親は元学校の教員をしていて真面目で当時は住んでいる地区の自治会長をやっていたので他の人がいる間は逃げることはできないと。まったく真面目にも程があると思いましたがどうしようもなかったです。その日から毎日、安否確認の電話をしました。日々のニュースで原発の状況を見るしかできませんでした。
モヤモヤしている中、4月はじめくらいにいわき駅前のショッピングセンター「ラトブ」のスタッフの方から「いわきの町がゴーストタウンのようになってしまい何かイベントをやってほしい」とメールが来たので連絡をとり、翌月5月6日にいわき出身の芸人アルコ&ピース(平子の方がいわき出身)、あかつ(相撲芸人)、そしてゴー☆ジャスで無料イベントをやったのでした! 会場は、ラトブの上の階にあるホールは地震で天井が落ちてしまったとのことで、ショップの1店舗、空きができたところ。そこにステージを作り、お客さんが見られるスペースを作って開催しました。今までこんなに人が来たことはない、というくらい人が集まったそうです。僕たちも楽しかった。
これからまた20年、30年経っていきます。原子炉の廃炉には40年かかると。それもありますがゴー☆ジャスが願うのは震災の被害に遭ったみんながまた未来を向いて笑顔でいられる環境を作っていきたいということです。そのためにゴー☆ジャスもこれからも協力していくつもりです。
追記:連絡をくれたラトブの人と2012年に結婚しました。
プロフィール
ゴー☆ジャス
「宇宙海賊」として活躍中。地球儀を用いたネタや「君のハートに、レボ☆リューション!」「ファンタ☆スティック!」などの決め台詞でおなじみ。「アンドロメダ3丁目生まれ」を名乗っていたが、震災以降は福島県いわき市を出身地としている。ゲーム実況のバラエティチャンネル「ゴージャス動画」も人気。サンミュージックプロダクション所属。
ゴー☆ジャス | Sun Music Group Official Web Site
ゴー☆ジャス(宇宙海賊)(@Gorgeous55555)| Twitter
ゴージャス動画 | YouTube
レイザーラモンRG
2010年あたりに石井明美さんの「CHA-CHA-CHA」にのせてあるあるを1個だけ言うネタをテレビで披露して、ケンドーコバヤシさんのラジオでガンズ・アンド・ローゼズの「Welcome to the Jungle」にのせて様々なお題のあるあるに答えたりするようになりまして。そこから劇場にカラオケ機材を持ち込んでお客さんからあるあるのお題を募ってあるあるを2時間歌ったりするイベントを始めました。一部のお客さんの「オールナイトであるある歌って欲しい」という要望に答え、2011年3月11日、念願の「RGがオールナイトであるあるを歌い続ける会」を渋谷の無限大ホールにて開催されることが決定しまして。チケット売れ行きも順調で「関西から見に行きます」「東北から見に行きます」という気合いの入ったお客さんもチラホラいました。
迎えた3月11日、当日の午後に地震が。夜のイベントはもちろん中止になりました。Twitterに「オールナイトのあるあるイベントは中止になりました…すいません…」と呟いたところ「オールナイトのイベント見て帰ろうと思っていたのでホテル取ってなくて今カラオケボックスにいます」「あるある楽しみにしていたのに今一人で部屋にいます。余震怖い」などの返信が。Twitterには地震の情報しか流れてない状態。しかし僕のイベントのためにわざわざ渋谷に来てくれた人達にだけは寂しい思いをさせてはいけない…と思い「今からあるあるイベントに来れなかった人のためにあるあるを返します。お題をください。皆が寝るまで付き合います。不謹慎だと思う人はフォロー外してください」と呟きました。するとイベントに来るはずだった人達だけではなくテレビで怖い映像ばかり見せられ余震で怖い思いをしてる全国の人から何百通ものあるあるのお題が寄せられました。ひとつひとつ返していくたびに増えていくあるあるお題。気づけば夜が明けていました。寂しがらせてはいけないと思い、スマホ片手にあるあるを返しているうちにスマホを握りしめたまま落ちるように寝てしまってました。仕事が全部なくなったのでまた起きてあるあるを落ちるまで返し続ける毎日を二週間くらい繰り返しました。「不謹慎だ」「Twitterばかり見て充電が切れて肝心な情報が得られなくなったらどうするんだ」と不謹慎警察に罵られながらも「今RGができることはこれしかない」とあるあるハイになった僕はあるあるを返し続けていました。使命を感じているなら否定意見吹き飛ばしがち♪
そんな時、天津木村から「RGさんがやってるようなことで皆を笑顔にしたいんですが…エロ詩吟では不謹慎過ぎてできません…悔しいです…」とメールが。僕は「今は俺が頑張るから、もう少し落ち着いたらエロ詩吟の出番だから頼むぞ!」と返事しました。熱いやりとりでした。気づけばあの時期Twitterでボケ続けてたのはRGと、デーブ・スペクターさんだけでした。あの無限あるある返しの時にふと送られてきたお題「逆境あるあるありますか?」に返した「成長させがち♪」…お客さんに、フォロワーさんに、成長させてもらってました。コロナ禍の今にも通じるあるあるです。
プロフィール
レイザーラモンRG(アールジー)
1974年6月8日生まれ。愛媛県出身。1997年にHGとレイザーラモンを結成。歌に乗せたあるあるネタなどで人気を博し、2011年の東日本大震災時には自身のTwitterアカウントにひたすらあるあるを投稿し続けて多くの人々を励ました。「R-1ぐらんぷり(現R-1グランプリ)」で2014年と2017年に決勝進出。自身が扮するキャラクターのレパートリーは市川AB蔵、佐野元R、こぶしたかし、ある沢拓司など無数に存在する。プロレスや音楽に造詣が深いほか、大のスニーカー愛好家としても知られ、2020年には3年連続「スニーカーベストドレッサー賞」受賞で殿堂入りを果たした。吉本興業所属。
レイザーラモン プロフィール|吉本興業株式会社
レイザーラモンRG(@rgizubuchi)|Twitter
レイザーラモンRG(@rgrazorramon)|Instagram