BALLISTIK BOYZ 深堀未来&砂田将宏が語る、『BATTLE OF TOKYO』キャラへのこだわり
音楽
ニュース
LDH JAPANが、「HiGH&LOW」シリーズに続く新たな総合エンタテインメント・プロジェクトとして2019年に始動させた「BATTLE OF TOKYO」。その世界を物語化した『小説 BATTLE OF TOKYO』(月島総記/角川文庫/2月25日発売)が、各所で話題を呼んでいる。
「BATTLE OF TOKYO」は、遥か未来の巨大都市「超東京」を舞台に、GENERATIONS、THE RAMPAGE、FANTASTICS、BALLISTIK BOYZによる「Jr.EXILE」総勢38名が集結し、コラボバトルを繰り広げるというもの。2019年には前代未聞の4チーム総当たりバトルのミュージックビデオやコンピレーションアルバムのリリース、幕張メッセにて4日連続のライブを行うなど、ダイナミックな展開を見せてきた。
リアルサウンド ブックでは、『小説 BATTLE OF TOKYO』に登場するメンバーにインタビュー。THE RAMPAGEの川村壱馬、EXILE / FANTASTICSの世界に続き、今回はBALLISTIK BOYZの深堀未来と砂田将宏に、同作の読みどころを訊いた。Jr.EXILE世代の中でも、もっとも若手である彼らならではの視点がフレッシュなインタビューとなった。(編集部)
深堀「「BOT」の世界で強い自分がいるっていうのはすごく嬉しかった」
ーーまずは、『小説 BATTLE OF TOKYO vol.1』の感想を聞かせてください。
砂田:僕は普段から小説を読むタイプではないのですが、読み始めたらすぐにストーリーの中に引き込まれていきました。実は僕も「 BATTLE OF TOKYO(以下・BOT)」の全チームのメンバー名や特徴を把握していたわけではないので(笑)、いち読者としての読み方で楽しむことできました。
深堀:これまで少ししか公開されていなかった「BOT」の世界ですが、小説として読むことで、それぞれのグループやキャラの魅力が伝わってくるし、その上で読者も色々な背景を想像することができる物語になっていました。まだストーリーは序盤ですが、MAD JESTERS、ROWDY SHOGUN、ASTRO9、JIGGY BOYS、この4チームが直接対峙したときに、どんなストーリーが生まれるのかワクワクしましたし、続きが読みたくなる小説だなと。
ーー本作では、ご自身を元にしたキャラクター、JIGGY BOYSに所属するスキートとフューチャーが登場します。
砂田:素直に感じたことを言うと、めちゃくちゃうれしいです。スキートは自分が作ったキャラクターですが、小説を読んで「この世界で彼はこういう暮らしをしているのかな?」とか彼のバックグラウンドを勝手に想像してみたりして(笑)。自分自身のキャラで、見た目はそっくりだけど、僕ではないという感覚です。
深堀:JIGGY BOYSのChapterには、僕を元にしたキャラであるフューチャーとスキートの会話シーンがあるんですけど、そこを読んでいると、やっぱり少しニヤついてしまう自分がいたという……(笑)。
砂田:あはは。
深堀:この超東京ではまっさん(砂田)とこんなやりとりをしているんだな~と。それに、会話の中でコンピューターについてすごく専門的なことを言ってたりして、普段の僕からは考えられないほど頭が切れているので。現実じゃありえない、「BOT」の世界で強い自分がいるっていうのはすごく嬉しかったです。読んでいて興奮しました(笑)。
――作中のスキートとフューチャーも、口は悪いですが仲の良さが伺える関係性ですね。
砂田:もちろん、舞台は超東京なので、僕らが普段話している内容とはまったく別のことですが、脚本家の方々が、それぞれのグループ内の関係性をすごく理解してくださっていて、未来と僕の相棒のような関係が小説にも落とし込まれているんですよね。他のメンバーも現実を反映していると思います。
深堀:でもさ、クロード(日高竜太)がチーム最強の力を持っているのは、ちょっと悔しかったよね(笑)。
砂田:そうそう(笑)。それに、JIGGY BOYSの設定を作る時、彼らのスキル(能力)は「スキャニング」という相手の姿形や能力をコピーできることが僕らの武器なんです。つまり、BALLISTIK BOYZ自体も一番後輩のグループで、先輩たちの技術を、変な意味でなく良いものを自分たちのものにして、それを武器にして自分たちの道で戦っていくみたいに捉えることもできる。僕らは普段からスキャニングを使っているようなもの。JIGGY BOYSとBALLISTIK BOYZはそういった部分もリンクしているんです。
――キャラクター設定は、皆さんの意見もかなり反映していると伺いました。ご自身のキャラクターは、ご自身そのままだったり、あるいは自分の理想を投影したり、自分の好きなアニメやマンガのキャラクターを意識するなど、いろいろなアプローチがあると思います。どのような提案をされたのでしょうか?
深堀:フューチャーは人見知りだけど仲間想いなんです。心を開いた人には自分を出せるというか。そこは僕と近いと思います。そういう自分に近いところもありつつも、家族というものに強く憧れを持っているキャラクターにしています。
砂田:僕は……、これは作品に反映されるかどうかはまだわからないけど、「結婚願望がめちゃめちゃ強い」って書きました!
――それはどんな理由からでしょうか?
砂田:キャラクターを作ることがどういうことか、あまりわからなくて。とにかく個性を強くしたいと思ったので、設定を入れちゃいました(笑)。
――他のメンバーやチームとの差別化は必要ですからね。名前の由来も伺いたいのですが。
砂田:未来はまんま(笑)。
深堀:それもありますし、超東京という未来の東京を舞台にした作品なので、「BOT」の世界とも重ねることもできるから、フューチャーがいいなと思いました。
砂田:僕も名前から着想しました。砂田の「ス」か始まる名前にしたくて。そこから、呼び方や覚えやすさを考えて「ー」が入ってるものがいいな、「タタータ」みたいな覚えやすりリズムの響き、「スキート」がいいんじゃないかなって。直感ですね。
砂田「僕たちのいる世界も、同じものがたくさん存在して、それを皆が求めている」
――ちなみに、他グループのキャラクターで、「やられた」「カッコいい」と感じたキャラクターはいますか?
深堀:ROWDY SHOGUNのゴエモン(陣)ですね。
砂田:ゴエモンかっこいいよね!
深堀:刀はずるいよね!
砂田:あ、でもフューチャーはゴエモンになってたもんね。
深堀:俺、そこ読んでめちゃくちゃアガった!
砂田:だよね!
深堀:ROWDY SHOGUNはカッコいいって思っちゃいましたね。街を守っているヒーロー、戦士って感じがするので。
――本作の特徴として、これまでのライブや映像と違い、マキナという小説独自の視点人物が登場する点です。
深堀:小説はどうやって物語が始まるのか気になっていたんですけど、ひとりの何もしらない少女からという展開に「そう来るんだ」とびっくりしました。MAD JESTERSと徐々に絆が深まっていくのを見て、今後どうなっていくのか、他のグループとの接点が生まれるのか気になりました。
砂田:僕らはまだ絡んでないですからね。
深堀:もしかしたらMAD JESTERSにスキャニングしたJIGGY BOYSが紛れ込んで、マキナを誘拐するかもしれない(笑)。
――JIGGY BOYSは今後どのような活躍をするんでしょうね。
砂田:この本を読んで、活躍をしたくなりましたね。
深堀:わかる(笑)。
――この作品世界の設定には「本物」はコピーできないというものがあります。この設定はおそらく本作のテーマとリンクしているように思います。
砂田:今の時代にすごくあっていますよね。今、僕たちのいる世界も、同じものがたくさん存在して、それを皆が求めている世の中ですよね。その中で人と人との絆もそうだし、ほかにもレアなスニーカーだとか、愛着や魅力のあるものを頑張って手に入れたりもする。それは現代でも同じですよね。
深堀:超東京の世界観や設定は現実離れしたものではあるんですけど、「替えのきかないもの」を求める気持ちは、まっさんも言ってたように、今僕たちが経験している世界と同じこと。それに、この作品は超東京という未来の東京で復興を目指しているストーリーです。こんな大変なご時世だからこそ、キャラクターがこの世界を駆け上がっていく姿には共感できることもあると思います。
――最後に「リアルサウンド ブック」の読者に、本作の楽しみ方をコメントお願いします。
砂田:僕らやグループのことを知っていたほうがいいのかな。小説に出てくるキャラクターの顔が想像つきやすいように、僕らの写真や動画を見たほうがさらに楽しめると思いました。
深堀:逆に、あえて現実の僕たちとは比較せずに、超東京にいる全く別の僕らと認識しながら読むのも楽しいんじゃないかな。マキナのような超東京に住んでいる存在と思いながら、たくさん想像しながら読んでほしいですね。
■書籍情報
『小説 BATTLE OF TOKYO vol.1』
著者:月島総記
発行元:角川文庫
価格:640 円(税別)
発売日:2021年2月25日(*地域・店舗により若干異なります)