Download on the App Store ANDROID APP ON Google Play
Download on the App Store ANDROID APP ON Google Play
ぴあ 総合TOP > ぴあ映画 > 庵野秀明が監督・脚本!「シン・仮面ライダー」製作決定

庵野秀明が監督・脚本!「シン・仮面ライダー」製作決定

映画

ニュース

ナタリー

「シン・仮面ライダー」ティザービジュアル

庵野秀明が脚本と監督を担当する実写映画「シン・仮面ライダー」が製作されることがわかった。

これは、本日4月3日に行われた「仮面ライダー生誕50周年企画発表会見」で発表されたもの。会見には東映の代表取締役社長・手塚治、取締役およびテレビ第二営業部部長の白倉伸一郎が登壇した。

公開は2023年3月を予定。キャストやストーリーなどの情報は、現時点で明らかになっていない。詳細は続報を待とう。庵野は「50年前、当時の小学生男子のほとんどが仮面ライダーという等身大ヒーローに憧れ熱中しました。自分もその一人でした。50年前にテレビ番組から受けた多大な恩恵を、50年後に映画作品という形で少しでも恩返しをしたいという想いから本企画を始めました」とコメントしている。

なお映画ナタリーでは、会見の模様を追ってレポートする。

庵野秀明 コメント

50年前、当時の小学生男子のほとんどが仮面ライダーという等身大ヒーローに憧れ熱中しました。
自分もその一人でした。
50年前にテレビ番組から受けた多大な恩恵を、50年後に映画作品という形で少しでも恩返しをしたいという想いから本企画を始めました。

本企画は、
子供の頃から続いている大人の夢を叶える作品を、
大人になっても心に遺る子供の夢を描く作品を、
石ノ森章太郎先生と東映生田スタジオが描いていたエポックメイキングな仮面の世界を現代に置き換えた作品を、
そして、オリジナル映像を知らなくても楽しめるエンターテインメント作品を、
目指し、頑張ります。

最初の企画メモから足掛け6年。
コロナ禍の影響による制作スケジュールの変更から公開はほぼ2年先となりましたが、
何卒よろしくお待ち願います。

小野寺章(石森プロ 代表取締役社長)コメント

ライダーの歴史は革新の歴史でもあります。
「どんな仮面ライダーがあってもいい」と父・石ノ森章太郎は常々語っていました。人類の自由のために戦いを続けてきたたくさんのライダーたちの歴史はついに50年を迎えました。
一方で父は「真」「Black」など仮面ライダーの原点の再生にも常に熱い目を向けていました。

庵野監督の「シン・仮面ライダー」は最新でありながら同時にこの原点でもあるという作品です。この2つが50年と言う節目の年にもう一度混ざり合う。それは勿論、父にとっても非常に嬉しいことだろうと思います。監督の挑戦に期待しております。

※記事初出時より、情報を追加しました

(c)石森プロ・東映