日本初公開作46点を含む珠玉の名画が来日! 『メトロポリタン美術館展 西洋絵画の500年』大阪・東京にて開催決定!
アート
ニュース

ヨハネス・フェルメール≪信仰の寓意≫ 1670-72 年頃 メトロポリタン美術館 Lent by The Metropolitan Museum of Art, The Friedsam Collection, Bequest of Michael Friedsam, 1931
続きを読むフォトギャラリー(4件)
すべて見る世界三大美術館のひとつであり、創立150年の歴史を持つニューヨーク・メトロポリタン美術館。同館が誇る珠玉の西洋絵画コレクションから選りすぐりの名品65点が来日。しかもそのうち46点が日本初公開というかつてない展覧会が11月に大阪市立美術館、2022年2月に東京・国立新美術館で開催されることが決定した。
出品予定の作品は、ラファエロ、ティツィアーノ、カラヴァッジョ、レンブラント、フェルメールから、 マネ、モネ、ルノワール、ゴッホなど。誰もが知る巨匠たちの名画で、ルネサンスから19世紀まで、西洋絵画史の500年をたどる。
展示内容の詳細は6月頃に発表される予定。楽しみに待ちたい。



【開催概要】
『メトロポリタン美術館展 西洋絵画の500年』
大阪会場:大阪市立美術館
会期:11月13日(土)~1月16日(日)
東京会場:国立新美術館
会期:2月9日(水)~5月30日(月)
フォトギャラリー(4件)
すべて見る